京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up59
昨日:58
総数:831867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

さくらんぼ学級 図画工作

「お話の絵」に取り組んでいます。

一色で塗る場所がないように色を少しずつ変えながら背景を描いていました。

図画工作が得意なクラスメイトにアドバイスをもらい、

「なるほど、それいいなぁ。」

と言いながら取り入れていました。
画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 理科

「ものの温まり方」の単元を学習しています。

温められた空気の流れがわかるように、

ビーカーに線香のけむりをためて

カイロで底を温めました。

結果はよくわかりませんでした。

実験はうまくいかないこともあることがわかりました。

次回、別の学習の仕方で学ぶ予定です。
画像1

さくらんぼ学級 図画工作

電動のこぎりを使って作った木製ボードに

やすりをかけたり、色を塗ったりしました。

むらができないように何度も塗り重ねていました。
画像1画像2

さくらんぼ学級 学級活動

4年生が係活動としてイントロクイズ作りを行い、5・6年生に出題しました。

3人が楽しめるようにひとりひとりが答えられる問題を作っていたため、とても楽しい時間になりました。



画像1画像2

さくらんぼ学級 家庭

6年生がミシンを使ってトートバッグを作っています。

途中で6年生の家庭科の先生が様子を見に来てくださり、とても上手とほめてくださいました。うれしそうにしていました。

ミシンで縫うところは全て完成させることができました。


画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 修学旅行報告会

給食時間に6年生が修学旅行の報告をしました。

写真を見せながら、その時の思ったことや楽しかったことについて話しました。

下の学年は目を輝かせて話を聞いていました。

「早くぼくも行きたい。」
「おいしそう!私も食べたい。」

とつぶやいていました。



画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 理科

温まった水の動きについての実験をしています。

かつおぶしを沈ませて、ビーカーの底に火を当てました。

予想外の結果に驚いていました。

終わってから「だしの香りがしておなかがすいてきた。」と言っていました。


画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 昼休みの様子

1年生がプレイルームで大きなさいころを見つけました。

教室の床のマスを使ってすごろくのような遊びを始めました。

途中から3年生も入って、さいころの受け渡しを手助けするなど楽しく遊べるようにしてくれていました。

3人でとても盛り上がっていました。
画像1画像2

さくらんぼ学級 理科

「もののあたたまり方」の実験をしました。

水はどのように温まるかを調べる実験です。

下から順に温まっていくと予想したのですが、実際は火に当たっているところの次に温まったのは上の方の水でした。

温められた水が上の方に移動することがわかる実験をしました。

「ラメ入りの金の絵の具」を使いました。

金のラメが上がる様子を見て驚くと同時に
「きれい」とつぶやいていました。

画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 理科

電流についてのおさらいをアプリを使ってしているところです。

電源装置の使い方や電池の直列つなぎについて確認することができました。


画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp