京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up83
昨日:109
総数:832000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

【6年生】課題「『6年生になったわたしの手』を赤色と黄色だけで描いてみよう♪」☆ステップ3☆

がんばって描いた下絵に少しずつ色をのせていきましょう♪
もう一度,手をよく見て,光の当たり具合や影になった部分の色の違いに気を付けて,パレット上に作った色々な色を,工夫しながらつけていきましょう。
水の量が多すぎたら,ティッシュもうまく使ってみてね♪
画像1
画像2
画像3

【6年生】『学習相談のできる登校日』に来た人たちから STAY HOME中のみんなへ

画像1
今週最後の『学習相談のできる登校日』でした。
今日は8人が元気に登校しました♪
生活リズムがなかなか戻らず,今朝起きるのが大変だった人もいたようです。
6月1日の再開・再会に向けて,あと1週間!心も体もしっかり準備をしてくださいね!

今日も登校した人たちから,みんなへメッセージです♪
「早くみんなと話したい!」
「家より学校の方が集中できました!」
「コロナで大変だけど,がんばってください!」
「集中して勉強に取り組めました!」
「勉強はまだまだ追い付かなかったり,できなかったりするけど,一緒にがんばろうね!」
「早く給食を食べたい!」
「学校は楽しいです!」
「家では一人で勉強していたけど,みんながいる中で勉強できてよかったです!」

今日も集中してよくがんばっていました!!


来週25日(月)に,6月1日以降のことについてのお知らせをポストにお届けにうかがいます。

【6年生】『学習相談のできる登校日』に来た人たちから STAY HOME中のみんなへ

画像1
今日も6人の人たちが久しぶりに登校しました♪
今日もとっても集中していて,時間があっという間に過ぎていきました。
久しぶりに会えて嬉しいのに,全然ゆっくり話せないのは残念なんですが,一所懸命な姿を見ていると,やっぱり最高学年らしい姿だなあ…と,これからがすごく楽しみになります。

今日登校した人たちからのメッセージです♪
「早くみんなと勉強したい!」
「家よりも集中できたので良かったです!」
「学校は静かだなと思いました!」
「勉強に集中できました!」
「会えてなかった人に会えて嬉しかったです!」
「家よりも集中して勉強できました!」

お家にいるみんなも,学校に来ているつもりで,時計を見ながら学習を進めましょう。
その時は必ず,テレビやマンガ,ゲームなどは見ないで取り組んでください。
学校教育目標『自ら考え,判断し,行動する』力を高めるChanceです。
今やるべきことを,自分に厳しく,計画的に進めるという力をつけることにChallengeです。
学校が再開してみんなと再会できる時に,5年生の時のままストップした状態や,ダラダラ過ごして今までよりもダウンした状態ではなく,最高学年の気持ちにしっかりとChangeした状態で再会したいですね!それが,みんなが目指す「最幸学年」に向かうために立つスタートラインで必要な気持ちです。
気持ちのもち方はあなた次第です!
少しずつでも,それぞれの場所でもう一度気持ちを高めていきましょう!
再会を楽しみにしています!!

【6年生】『学習相談のできる登校日』に来た人たちから STAY HOME中のみんなへ

画像1
『学習相談のできる登校日』で6年生は10人の人に久しぶりに再会できました♪
元気そうな姿にとっても嬉しくなりました。
学習もものすごく集中してがんばりました。
そんな10人から,STAY HOME中のみんなにメッセージです!

「ステイホーム週間が終わったら思いっきり楽しみましょう!」
「みんなの顔が見れて嬉しかったよ!」
「元気に過ごそう!」
「家よりも集中できたから早く学校が始まってほしいです!」
「みんなに会えて嬉しかったです!しっかり勉強できました!」
「みんなに会えて楽しかったです!」
「みんなと勉強するととても集中できました!」
「辛い日もあったけど,お互い頑張ろう!」
「また遊ぼうね!」
「また元気に会おうね!」

【6年生】「コロナ」と「SDGs」と「わたしたちのくらし」と・・・

リコーダーをがんばった後,図書室で調べもの・・・

そこで見つけた図書室の本で「コロナ」と「SDGs」と「わたしたちのくらし」をつなげて考えてみました・・・

お家にいる時間にニュースも見て,わたしたちのくらしの色々なことにつなげて考えてみましょう。その中で,「自分にもできること」って何かないかな・・・といつも考えてみるようにすること,とても大事だと思います。それが,自分たちの未来をより良くすることにつながるはずです。
画像1
画像2

【6年生】何のメロディか分かったかな〜♪

画像1
「音楽の宿題プリントってどれですか?」
という問い合わせを何人かからもらいました。
分かりにくかった人,ごめんなさい!
『リコーダーで遊んでみよう!』の楽譜プリントのことでした。

さて何のメロディか分かりましたか?
今日は,今年度音楽のスクールサポーターでお世話になる原田菜奈先生にも初登場していただきました。みんな画面に向かってご挨拶しましょう!
「よろしくお願いしまーす!」

見本の演奏を載せました。
【6年生】リコーダーのメロディ1
【6年生】リコーダーのメロディ2
【6年生】リコーダーのメロディ3
【6年生】リコーダーのメロディ4
【6年生】リコーダーのメロディ5

ちなみに1〜4の素敵なメロディは6年生の担任の先生みんなでがんばりました!
・・・5のメロディは・・・稲垣先生と上田先生は脱落です。

みんなの生活の中には他にも素敵な曲や楽しいメロディがあふれていますね。ぜひ探してリコーダーでChallengeしてみましょう♪そしてまた聴かせてくださいね♪

(次回の課題は18日(月)にお家のポストにお届けに行く予定です。自分に厳しくならないと,なかなか順調に進めていくことができないと思います。今は会えなくて我慢も多い時期だからこそ,いつ学校が再開しても困らないように,生活リズムを整え,学習計画を立てて,コツコツとがんばってくださいね。そして何より,元気でいてください!!)

【6年生】 月の観察…

画像1
見事に曇りましたね。(;へ;)
6時半くらいには雲のすきまから見えていたんですけどねぇ〜。

さすがにこれだけ曇ると月の観察はできませんねぇ。
課題に対して「できないよ〜(怒)」と思っている人,大丈夫です。
できなくても自然相手の観察ですから仕方ないのです。

でも,
『観察しようとしたけれど,月が見えなかったよ。』
 と
『どうせ曇りだし,月はみえないから観察しないでおこう。』
では,大きく違いますよね。
「チャレンジ」「アクション」「やってみる」「試行錯誤」は理科や学習の基本。

さて,この週末,月が見れるかなぁ…
(月の観察の課題は見えなければできませんから,「できない!」からって,心配しなくてもいいですよ。)

【6年】 月の観察

今日は,とてもよく晴れましたね。
6年生には前の休校課題で月の観察を出していました。
実は,昨日も今日も,月を見ることができました。

明日は晴れそうですが,週末は天気は悪くなりそうですね。


画像1
画像2

【6年生】5月5日は子どもの日でしたね〜♪では5月3日は・・・?

画像1
ゴールデンウィーク中もみんな元気に過ごしていましたか?
学校のこいのぼりはまだ元気に泳いでいます♪
5月5日は「子どもの日」でした。
子どもたちが元気にすくすく成長してほしいなあとみんなで願う日です。

今,日本の子どもたちは健康を守るために,学校に行けずにいます。
世界の国々でも同じように,命を守るために学校に行けていない子どもたちがたくさんいます。
だけど,新型コロナウィルスの影響が出る前から,貧しさが原因で学校に行けない子どもたちがいる国がたくさんあります。【SDGs1】
世界中の子どもたちが「質の高い教育」を受けられる時が早く来てほしいですね。【SDGs4】

ところで,6年生のみなさん,社会の課題は終わりましたか?
5月3日は何の日だったでしょう・・・?
<ヒント>
1:戦争の後,平和を願ってつくられたものが日本で使われ始めた日(施行された)。
2:この中には大きく3つの原則がありましたね。(教科書P.10)

日本だけでなく世界中が平和になってほしいですね・・・【SDGs16】

本日,みなさんのお家のポストに次の課題を届けました。休校期間が延びましたが,みんな元気でいてくださいね。
画像2

お家で調理実習にChallenge!!

画像1
画像2
画像3
長いお休みになっていますが,みんな元気ですか〜?

お家で6年生でもできること・・・

そう!料理でお手伝い!

ということで,今日は家庭科の教科書68ページに載っている「いろどりいため」を先生たちで作ってみました〜!
みんなもChallengeしてみよう!

まずは準備・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

台風等の非常措置

いじめ防止

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校教育目標

学習コンテンツ

新型コロナウィルス感染防止

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp