京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up41
昨日:59
総数:830473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

ギコギコクリエーター

 図工で,フォトフレームを作っています。180cmの木をのこぎりでギコギコ切って,決められた長さに揃えます。なかなか手際よく,切ることができました。木切れを組み合わせて完成させていきます。
画像1
画像2
画像3

持久走大会4年

 30分遅らせて実施できました。運動場は万全とは言えませんが,何とか子どもたちが走ることのできる状態にまで復旧できました。

 4年生は10分間を,自分のペースで走り切りました。友だちの応援を受けてがんばりました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会

 総合的な学習でこれまで学んだことをそれぞれのブースに分かれて発表しました。お年寄りにとって,桂川の町が,笑顔あふれる町になるように,共にサポーターとなってください!という発表でした。
 たくさんのおうちの方々に見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

あわの正体は?!

4年「すがたをかえる水」では、水が100度近くになるとふっとうすることを学びました。さて、ふっとうした時に出てくる泡は、空気かな?水かな? 傘袋に泡をとじこめて調べました。
画像1
画像2
画像3

休日参観4年生

 算数では,帯分数の計算の仕方について考えました。図工の鑑賞では,色々な見え方をする不思議な絵を見て話し合いました。
画像1
画像2
画像3

大なわ大会4年

 4年生はリズムよく縄を跳んでいます。さすがです。2,3日前から練習にも熱が入っていました。優勝クラスは70回ほど跳びました。2分でです。
画像1
画像2
画像3

せせらぎタイム

 4年生から1年生へのせせらぎタイムです。色々な「遊び」について調べてまとめたことを伝えました。遊び方やルールについてです。1年生も,じっと4年生を見つめながら聞いていました。
画像1
画像2
画像3

車いす体験

 今日は,体育館での車いす体験を行いました。いざのってみると,ちょっとの段差が怖かったり,床面によっては進みにくかったりすることが分かりました。
 実際に体験してみることで,車いすの方の気もちも感じ取れたようです。
画像1
画像2
画像3

ものの温度とかさ

 鉄は温めたり冷やしたりするとかさはどうなるのだろう?変わらないのかな?それとも?

鉄球を熱したり冷やしたりして,わっかを通るかどうかの実験をしました。

画像1
画像2
画像3

水もふくらむ???

4年「ものの温度と体積」では、水も温めると体積が大きくなるのかを調べました。空気の時とは全然違うけれど、水もふくらんだりちぢんだりするんだ!と驚いていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp