京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:134
総数:830144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

ベースボール

 ポールに立てたドッジボールをプラスチックバットで打って始めるベースボールです。得意な子が,慣れない子に根気よく一生懸命教えている姿が印象的でした。仲のいい5年生です。
画像1
画像2

洪水から町は守れるかチャレンジ!

5年「流れる水のはたらき」で学習した、洪水を防ぐ工夫。学習の最後はそれを生かして、箱庭の小川の洪水が防げるかを確かめました。本物の川のとおりにはなりませんが、どんな設備がどんな役に立っているかはよくわかりました。
画像1
画像2
画像3

ご飯とみそ汁

 家庭科の調理実習をしました。主食のご飯とみそ汁を作りました。できあがりの時間からさかのぼって自分たちで段取って調理を進めていました。
 美味しそうなご飯が炊きあがりました。
画像1
画像2
画像3

就学時健診

 来年度の1年生の就学時健診を行いました。5年生が引率して各検査会場を回りました。手をつなぎ,やさしく誘導してくれた5年生です。検診が終わって体育館に戻ってきたころには,仲よくなっていたようです。
 4月,新1年生と新6年生での再会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

桂川の観察(5年)

5年では「流れる水のはたらき」を学習しています。実験で川の外側・内側の様子の違いを確かめたり、写真や映像資料で上流と下流の石の違いなどを調べてきましたが、今日は、本物の川へそれらを確かめに行きました。流れの違いや洪水を防ぐ工夫などいろいろ見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

授業参観5年生2

SNSから自分や周りの人を守るために大切なことが考えられたでしょうか。
画像1
画像2

授業参観5年生

 SNSに書込みをするときに大切にすることについて考えました。
画像1
画像2

学習発表会3

 大勢のおうちの方々や地域の方々に見ていただき,山の家で学んだことをこれからの学校生活に生かしていく決意を確認した会でした。
画像1
画像2
画像3

学習発表会2

 山の家でのそれぞれの活動,「所内オリエンテーリング」「野外炊事」「天体観測」「フライングディスクゴルフ」「冒険の森」「登山」「キャンプファイヤー」などのグループに分かれ,活動の中身と学んだことを分担して発表しました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会

 今年度第1弾の学習発表会は5年生です。先日行ってきた「山の家」野外学習の学びをそれぞれに発表しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 身体計測3年・さくらんぼ
1/17 研究授業さくらんぼ 避難訓練予備日 フッ化物洗口
1/18 トイレ清掃 
1/20 休日学習10時
1/22 食の指導4−2
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp