京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up46
昨日:87
総数:829932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

琵琶湖疏水

 琵琶湖疏水ができたことで,人々のくらしはどうなったのか,今の自分たちの生活とどうつながっているのかをそれぞれ考察しました。
画像1
画像2
画像3

伝えよう この気もち

 気持ちがビンビン伝わる表現でした。
画像1
画像2

学習発表会4年生

 伝えよう この気もち
総合的な学習で学んだことを,歌・手話・群読などで表現しました。気もちを言葉にのせて伝えました。
画像1
画像2

リコーダー2重奏

 リコーダーで「もみじ」の2重奏をしています。やさしい音色できれいに演奏していました。
画像1
画像2

たかとび

 体育で高とびをしました。助走とふみ切りに気をつけて,はさみとびのような跳び方で跳びます。
 グループで協力し,励まし合って練習しました。
画像1
画像2
画像3

ハードル走

 ハードル走に挑戦です。3歩のリズムで,自分に合ったインターバルのハードルを跳びます。
 スタート係やタイム係を分担して練習しました。
画像1
画像2
画像3

ものの温度と体積

 金属の球はあたためると体積はどうなるのかを実際に鉄球を熱し,調べました。冷えた鉄球なら通ったわっか。熱すると・・・・?
画像1
画像2
画像3

蹴上

インクラインとねじりまんぼを見学しました。
 
ねじりまんぼは,インクラインの下をくぐる歩行者専用のトンネルで,煉瓦がらせん状に組まれています。
画像1
画像2

取水口

取水口見学。琵琶湖も綺麗に見えました。
次はバスでインクラインへ向かいます。
画像1
画像2
画像3

社会見学

 4年生が,琵琶湖疏水の学習で社会見学に出かけました。
大津港マリーナ付近でバスを降り,浜大津疏水取入口に到着しました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 牛乳パック・アルミ缶回収
1/18 食の指導3-3,3−4 絵本の日
1/19 研究授業(3年) トイレ清掃 フッ化物洗口
1/20 自由参観
1/23 給食週間(〜1/27) クラブ

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp