京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:144
総数:829822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

土曜学習『読書教室』

今年度2回目の『読書教室』です。学校運営協議会図書館活動部会のお母さん方が,毎回楽しく本に親しむことができるように計画してくださっています。今回も,ただお話を聞くだけでなく,一緒に参加できるように工夫していただきました。
そして,最後は恒例の工作です。
また次回の開催が,今から待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3

緊急 「放課後まなび教室」休講のお知らせ

インフルエンザの流行に伴い,感染予防のため,今週の「放課後まなび教室」を「休講」といたします。来週以降につきましては,状況をみながら判断していきたいと考えています。

ふれあい体験活動部会(やきいも大会)

学校運営協議会の「ふれあい体験活動部会」は,児童と地域とのふれあいを基本にした体験的な活動に関わっていただいています。
2年生との「やきいも大会」にも参加し,お世話をしていただきました。
画像1

土曜学習「読書教室」

今日は,学校運営協議会「図書館活動部会(本のたね)」のお母さん方による,読書教室を開催しました。
パネルシアター,読み聞かせ,紙芝居,ブラックパネルシアター,工作(三面変わり絵)等々,盛りだくさんの内容でした。
お話に引き込まれて,身を乗り出して聴いている子もいました。
画像1
画像2
画像3

10月27日から芝生開放

芝生広場は,冬芝の種をまいて,養生していました。
今日,学校運営協議会の「緑のボランティア部会」の方に芝をきれいに刈りそろえていただき,芝生広場で遊べるようになりました。
待ちに待っていた子どもたちは,走り回ったり,寝ころんだりと,芝生の感触を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

見守り活動に参加を!

子どもたちが安全に安心して下校できるように,毎日見守り活動をしていただいています。
「地域の子ども達は地域で守る」を合言葉に,一人でも多くの方に参加していただきたいとの願いから,参観日を利用して,PTA本部の方が呼びかけをしてくださいました。これを機に,たとえ1日でも見守り活動に参加していただけるとうれしいです.
画像1

インターオーバーシーディング

画像1
学校の芝生広場も,冬に向かっての準備が始まりました。学校運営協議会「緑のボランティア」部会,NPO「芝生スクール」の皆さんのお世話になり,冬芝の種まきをしました。
これから2〜3週間は芝生の養生のため,芝生広場に入ることができません。その後は,また緑のきれいな芝生の上で遊ぶことができます。すこしのしんぼうです。
画像2

お世話になっています

毎朝,交通量の多い交差点に立って,子どもたちが安全に登校できるように見守っていただいています。
このように,地域の方,保護者の方にお世話になり,子どもたちは楽しく学校生活を送ることができます。
画像1
画像2
画像3

緑のボランティア部会

学校運営協議会の「緑のボランティア部会」では,芝生広場の維持・管理をしていただいています。
子どもたちのいないときや休日に作業をしていただいていることもあります。
そのために,いつも芝生はきれいでフカフカです。
画像1
画像2
画像3

スポーツ部会

学校運営協議会の「スポーツ部会」は,運動系の部活動やクラブ活動において,基礎から指導をしていただいています。


画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp