京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up31
昨日:121
総数:829686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

「小さな巨匠展」

京都市立の小中学校育成学級と総合支援学校の合同作品展です。
作品づくりを通して子どもの豊かな心を育てるとともに,作品鑑賞を通して,障害のある子どもの教育について,理解を深めてもらうことを目的とされています。
西京東支部は「でみせで遊ぼ!」というテーマで作品を作りました。桂川小学校は「いろいろパズルやさん」を作るグループで参加しています。
画像1画像2

3校合同社会見学

12月6日,桂小,桂徳小,桂川小の育成学級の子どもたちが一緒に社会見学に行きました。
バスや電車を乗り継いで伏見稲荷へ行き,稲荷山に登りました。
交通ルールや切符の買い方や乗り物の中でのマナー等についての学習をし,他校の友だちと仲良く交流することができました。
稲荷山では,たくさんの階段がありましたが,力強い足取りでのぼりおりすることもできました。
画像1

学芸会2日目(1)

さくらんぼ学級の『ワッショイ,ワッショイ(音楽)』
みんながよく知っている曲に合わせて,竹太鼓の軽快な音が体育館に響きわたりました。
画像1

学芸会1日目(1)

さくらんぼ学級の『ワッショイ,ワッショイ(音楽)』
今年度は,「竹太鼓と踊り」に挑戦しました。
「踊り」では,お祭りの楽しさを体いっぱいで表現しました。


画像1
画像2

なにの化石でしょう?

化石は箱の中に入っています。
これもサメに関するものですが,「えっ」というものかもしれません。
画像1

バルーンであそぼう!

さくらんぼ学級は,他のクラスとの交流学習を進めています。
今日は2年3組・4組の子どもたちとバルーンを使って交流をしました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(さくらんぼ学級)

さくらんぼ学級は科学センターで学習をしました。プラネタリウムをみたあと、高学年の子は実験室でころころ人形を作り、坂道で転がし実験をしました。
頭のところにはビー玉が入っています。
画像1
画像2

休日参観 4

さくらんぼ学級では,算数『せんろをどんどんつなげよう』,『かずとけいさん』の学習をしました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp