京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:100
総数:832020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

豆つまみ大会(5,6年)

今日は5,6年生の「豆つまみ大会」でした。
1〜4年生は割り箸を使いましたが,5,6年生は塗り箸で行います。
すべりやすく難しいようでしたが,練習の成果を発揮しようと頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

とけ残ったものをとかすには?

1月19日(木)5校時,5年2組の理科「もののとけ方」の授業を本校の教職員が参観して,研修をしました。
「とけ残ったホウ酸や食塩をとかすには,どうしたらよいか。」
グループごとに自分たちが考えた方法で実験し,結果を交流し合いました。
画像1
画像2
画像3

作文発表会(5年)

朝会のあとは5年生の作文発表会でした。
代表の子どもたちが,「学芸会」についての作文を読みました。
司会者も発表者も落ち着いてわかりやすく言えて,他学年の子どもたちも静かに集中して聞くことができました。
画像1

就学時健康診断

来年度入学する子どもたちが健康診断のために来校しました。
5年生の子どもたちが受付,誘導,各検査場で世話をしてくれました。
やさしく声をかけるその姿は,上級生としてとても頼もしいものでした。
画像1
画像2

学芸会2日目(6)

5年2組,3組の『響け歌声!きらめけパッション!!』
最後の「カルメン」はさすが高学年の演奏です。とても速いリズムで演奏しなければならないところもありましたが,見事に演奏しきりました。この日に至るまでたいへんな努力のつみかさねがあったことでしょう。
画像1

学芸会1日目(6)

5年1組,4組の『響け歌声!きらめけパッション!!』
情熱(パッション)をもって合唱・合奏の練習に取り組んできました。
学芸会では4曲を披露しました。

画像1

リハーサル2

5年生は,学芸会で「音楽」をします。
今日のリハーサルでも,心を合わせて美しい音色を響かせました。

画像1
画像2

芝生のところで

5年生は,体育で走り幅跳びをしています。
お話を聞くときも,活動するときも芝生があって気持ちよさそうです。
画像1
画像2

ゆで野菜のサラダ

5年生は家庭科で「ゆで野菜のサラダ」の調理実習をしています。
包丁を使って慎重に野菜を切っていました。
画像1
画像2

稲を干しています

5年生は先日,「稲刈り」をしました。
今は花壇のところに干しています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/15 持久走大会(予備日:2/17),トイレ清掃
2/16 学校保健委員会
2/17 持久走大会(予備日),学校運営協議会理事会
2/20 代表委員会
2/21 校内造形展準備
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp