京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:58
総数:831817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

さくらんぼ学級 学級活動

飾り係の活動として、12月の掲示を作っている様子です。

ツリーの飾りはみんなで作る予定だそうです。

画像1画像2

さくらんぼ学級 いちごの苗も植えました

いちごの苗も追加で植えました。

どこに植えると全体のバランスがよくなるかを考えて植えていました。


画像1画像2

さくらんぼ学級 玉ねぎの苗を植えたよ

4年生が玉ねぎを育ててみたいと提案したので、さくらんぼ学級の畑で玉ねぎを植えることにしました。

本に載っている図を見て、「ここが成長して玉ねぎになるんだ!」と驚いていました。

防草シートを協力して広げました。苗は深すぎず浅すぎずに気を付けて植えました。

画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 図画工作

6年生が「一版多色刷り」をしている様子です。

「絵の具は水を入れすぎず、乾かぬうちに」を確かめながら、

丁寧に仕上げることができました。

かわいいパンダの版画ができました。

「木の感じがすごくいいね。」と褒められました。

画像1画像2

さくらんぼ学級 「いもほり」その2

画像1画像2画像3
大きなサツマイモが続々と出てきて、歓声があがっていました。

さくらんぼ学級 「いもほり」その1

画像1画像2
6月に、雨の中苗をうえつけたサツマイモを、ようやく収穫する日がやってきました!

あたたかい日差しの中で、つるを引っ張り、土を掘り、どんなおいもが出てくるのかとみんなワクワク。

さくらんぼ学級 4年 モノづくりの殿堂・工房学習 その2

工房学習では、実際にモノを作る体験を行いました。

タッチパネルの技術の仕組みを学びました。

早くできたので友達を手伝う姿が頼もしかったです。


画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 4年 モノづくりの殿堂・工房学習 その1

バスに乗って、モノづくりの殿堂・工房学習に参加してきました。

京都のモノづくりについて、パネルを見たり、よさを体感できる展示物に触れたりする中で、関心が深まりました。
画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 生活単元学習

いちごと玉ねぎを育てるための土づくりを行いました。

先週、苦土石灰を混ぜて土を酸性から中性にしたので、

今回は肥料を混ぜ込みました。

鍬を使って土を柔らかくしながらまんべんなく混ぜることができました。
画像1画像2

さくらんぼ学級 算数

立方体の展開図を描きました。

丁寧に切り取った後、組み立てるときれいな立方体になったので、

正確に描けていたことを確かめることができました。

最後にさいころの目を入れてオリジナルさいころに仕上げました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp