京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:87
総数:829897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

クランクを使って

 6年生は図工で「どんな動きをするのかな」という題材で,クランクを使った工作に取り組んでいます。実際にクランクを動かしながら,先に付けた飾りがどう動くか試しながら作っていきます。
画像1
画像2
画像3

明治時代になって平等な社会になったのだろうか

 6年生は,社会で「明治の国づくりを進めた人々」の学習をしています。資料から気付いたことを読み取り,友だちと交流しながら,明治の時代の人々の思いにも迫っていく学習です。
画像1
画像2
画像3

何が何に比例するかを考えて説明しよう

 6年生の算数では,比例の学習をしています。問題を把握した後,それぞれ自分で解決に取り組みます。ホワイトボードに考えを書き,友だちと交流し合いながら,学びを深めていきます。共に学び,高め合う姿が見られます。
画像1
画像2

ポスターセッション

 6年生は総合的な学習の時間に「世界の国々」について,自分でテーマを設定し調べてきました。それをポスターの形にまとめ,発表し合いました。
 「世界の辛い食べ物」「世界のラーメン」「野球の強い国」など・・・。
友だちに分かりやすく説明することで,自分の学びが深まります。
画像1
画像2
画像3

土地のつくりの変化

 6年生は理科の学習で「化石」を」観察しました。
『化石にはどのようなものがあるのだろうか。その化石はどのような所にいたのだろうか』
という学習問題の追究です。
 アンモナイトやマンモスの歯,恐竜のふんや卵などの化石を実際に見て記録しました。
画像1
画像2
画像3

快挙!

 第44回京都市小学生陸上競技記録会に6年生男女21名が参加しました。京都市の小学6年生1760人と力を競いあいました。100mを直線で走れる競技場で,持てる力を思い切り出して,記録に挑みました。

 男子100m     2位
 男子走り幅跳び    6位
 男子ソフトボール投げ 7位8位
 男子4×100mリレー2位

という堂々たる成績でした。全力を出し切った充実感を味わえたことと思います。
画像1
画像2

Let’s go to Italy.

 6年生は,ジェームズ先生との英語活動で,色々な国の国旗と国名を学びました。国名綴りクイズのプリントも楽しんでしました。
画像1
画像2
画像3

6年理科・・土地のつくりと変化

 みんなの住んでいる土地の下は,どのようなものからできているのかを考えて,発表しました。
画像1
画像2
画像3

理科・・・水溶液の性質

 炭酸水には何が溶けているのかを,自分たちの考えた実験方法で調べました。
 最後に,炭酸水も作りました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp