京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:58
総数:831835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

いろいろなはこのかたち

画像1
画像2
画像3
算数科の学習で,はこや空き缶等を使って,きりんや車,ロボットなどをつくりました。「空き缶を足にしよう!」「はこを積んで体をつくろう」と,かたちの特徴をとらえ工夫してつくっていました。

1−3 でこぼこはっけん

画像1
画像2
画像3
 身の回りにあるでこぼこを発見しに出発!教室の中や廊下,階段や下駄箱など、いろいろなでこぼこを楽しんで見つけました。友達と紹介し合って進んで見つけていました。

おわりのかい

画像1
画像2
終わりの会できょう1日のにこにこ見つけをしています。いろいろな楽しさやうれしさ、友達のよいところを見つけてみんなで共有できたらと思います。またお家でもその日のにこにこを子どもたちに尋ねて話題にしてみてください。

がっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
 先週の学校探検では、給食室にも探検に行きました。調理員さんにお仕事の合間をぬってインタビューにも答えてもらい、子どもたちはいろいろ尋ねることができて喜んでいました。「どうしたらおいしくできるんですか。」との質問に、「みんなの喜ぶ顔を思い浮かべて作っているよ。」と答えてもらったり「機械で洗っているんですか。」の質問に「最後はそうだけど、最初は調理員さんたちが手洗いをしているよ。だからピカピカに食べてもらえると嬉しいよ。」と答えてもらったりしました。それらを聞いて、子どもたちはびっくりしたり感心したりしていました。

なかよしいっぱいだいさくせん

画像1画像2画像3
生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」で、学校探検をしました。前回2年生に学校案内をしてもらい、気に入った部屋やもっと知りたい部屋を選んで、その部屋を探検しに行きました。教職員へのインタビューをしたり、何があるか詳しく観察したりしました。

1-2 でこぼこはっけん

学校にあるでこぼこを見つけてクーピーやクレパスで模様を描きました。壁、床、マンホール、掲示板など、様々なでこぼこを見つけました。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室

画像1画像2画像3
西京警察署の方に来ていただき,交通安全教室を行いました。
自分の命を守るための交通ルールを教えてもらい,実際に動きながら,左右確認や事故が起きやすい場所等を確かめました。お家でも話題にしてみてください。

1−1でこぼこはっけん

画像1画像2画像3
図工科の学習で,教室や廊下のでこぼこを探しました。クーピーやパスでこすりだし,でこぼこの楽しさを味わいました。「見て見て〜!こんなん発見したでー!!」ととても楽しそうに探していました。

いくつといくつ

画像1
画像2
画像3
 10このおはじきをはじいて入った数と入らなかった数を調べました。ペアで協力して取り組みました。活動した後に、そんな結果になったかを発表し合いました。いろいろなパターンがあることがわかりました。最後にめあてにかえって、10がいくつといくつに分けられるのかについてみんなで確かめられました。

 いくつといくつは、具体物やブロックなどの抽象物の操作から念頭操作していけることが必要です。いろいろな機会にお家でも生活と結び付けて取り組んでいただけると有難いです。(右手と左手で5と5で10など)

リレーあそび

 体育の学習でリレーあそびを始めました。みんな楽しく取り組み、元気いっぱい何回もしたいと伝える姿に元気をもらえました。バトン渡しやコーンの回り方なども工夫しながらみんなで仲良く力いっぱい走ることを楽しんでいきたいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp