京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up93
昨日:58
総数:831901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

1年生を迎える会3

 最後の退場は,みんなで花道を作って1年生を見送りました。拍手の中,退場していく1年生は,少し照れくさそうで嬉しそうでした。
 これで本当に,桂川小学校の仲間入りです。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会2

 今度は,1年生からのお礼の言葉と歌です。「1年生になったら」を元気よく歌いました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会1

 今日は,1年生を迎える会をしました。体育館が改修中なので,運動場で実施しました。6年生に手をひかれて入場してきた1年生。お行儀よく長椅子に座り,2年生から6年生のおにいさんおねえさんから,歌をプレゼントをしてもらいました。「ビリーブ」です。
画像1
画像2
画像3

おいしいね  ちまき

 ちまきはデザートなので,最後のお楽しみです。今日のおかずは,食べ慣れないおかずでしたが,1年生もきれいに平らげて,いよいよちまきです。
「おいしいよ。」
「ちょっとあまいね。」
「はっぱのにおいがするよ。」
「おちゃのようなにおいだよ。」
端午の節句,5月5日の子どもの日ももう間近です。子どもたちにとって,楽しいゴールデンウィークになりますように。

画像1
画像2

今日の給食

 今日の献立は,ごはん・牛乳・なま節とふきの煮つけ・かきたま汁・ちまきでした。こどもの日の行事献立です。
 なま節もふきも今の季節においしい食材です。そして,ちまきは,端午の節句に子どもたちの健康や幸せを願って食べる習わしがあります。
 
 今日は,2年生も4年生も,いただきますの前からちまきが気になってしょうがない様子でした。
画像1
画像2
画像3

桂川小学校のすてき・・・四季の花

 ひょうたん池では,美しい紫のカキツバタと,黄色の可愛らしいヒメコウホネが花盛りです。その横のアルプスでは,中間休み,1年生の子どもたちが元気いっぱい遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

よ〜く見えるかな

今日は3年生の視力検査です。
黒板の文字がはっきり見えるというのは,学習をするうえでとっても大切なことです。
黒板の文字が見にくいと,学習内容が十分理解できないだけでなく,頭痛などの体調不良を起こすこともあります。
治療のおすすめのプリントを持って帰ったお子さんは,できるだけ早く眼科医での再検査をお願いします。
画像1
画像2

屋根よ〜りた〜か〜い

地域の方からいただいたこいのぼりが,今年も元気よく泳いでいます。
高いところから桂川小学校の子どもたちの健やかな成長を見守ってくれています。
画像1

今日からフッ化物洗口

 毎週木曜日にフッ化物洗口を行っています。子どもたちの健康な歯の育成のための虫歯予防法です。
 洗口液を口に含み,右20秒→左20秒→中央20秒のぶくぶくうがいをします。
5年生は,毎年のことなので慣れた様子で,さっさとしていました。
 1年生は,初めてでしたが,上手にできていました。初めては,何でもわくわくするものです。とてもうれしそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

放送委員会

 委員会活動が発足し,放送委員会も活動を始めました。給食時のお昼の校内放送です。給食の献立を紹介し,その後,音楽を流してくれます。委員会の仕事のために,みんなより少し早く給食を食べて放送室へ来てくれます。放送機器の使い方を教わりながら,今日もお昼の校内放送をしてくれました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業(〜1/7)
3/30 教職員離任式

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp