![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:78 総数:879789 |
給食![]() ふっくらだしたまごは、名前の通りふっくら加熱したたまごとひき肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじんが入っています。そして、だしの味がしっかりしているので、ごはんとの相性もよかったです。 給食![]() ししゃもは、丸ごと食べることで、骨や歯とつくるもとになるカルシウムをたくさんとることができます。 給食![]() チキンカレーシチューは、手作りのブラウンルーにトマトピューレやカレー粉などを加えて作っています。 5年 図工「笑顔が生まれるしかけ」![]() ![]() ![]() 考えている本人も笑顔になっていていい感じです。 5年 図工「笑顔が生まれるしかけ」![]() ![]() ![]() 普段、何気なく使っているところに、しかけをすることで使う人が笑顔になるものを考えて製作しています。 途中で、友達同士でアドバイスをしあう時間もとり、より工夫が広がるように取り組んでいます。 5年 家庭科2![]() ![]() ![]() ほうれんそうのおひたしも、ゆでいももおいしくいただけました。 5年 家庭科![]() ![]() ![]() 今回は「ほうれん草のおひたし」と「ゆでいも」を作りました。 5年 運動会に向けて![]() ![]() 当日おこなう棒引きは、戦い方が変わるので作戦が重要です。 子ども達は色ごとに話し合って戦い方を考えながら、工夫して取り組んでいます。 給食![]() 麺類の日は、ごはんがいつもより少なくなっていて、バランスが考えられています。 具だくさんのちゃんぽんは、子どもたちに好評でした。 給食![]() 玄米ごはんは、1年に1回だけ献立に出てきます。そのことを子どもたちに伝えると「なかなか食べることができないし、いつもより増やす!」「玄米は苦手だけど、頑張って食べる!」と言ってくれました。 |
|