![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:84 総数:882399 |
5年 みんなで…![]() みんないい笑顔!! 5年 ハロウィーーーーン!!![]() ![]() その時間だけ仮装し、係が考えた出し物を楽しみました。 楽しい時間になりましたね!! 5年 家庭科![]() ![]() ![]() 段取りよく、みんなで協力して美味しいみそ汁が完成!! その日の給食もみそ汁で、自分たちが作ったみそ汁と比べながら飲んでいました。 5年 音楽![]() ![]() ![]() 徐々にリズムをつかんできれいな音を出せるようになってきました。 5年 総合![]() ![]() ![]() それぞれイメージが持ててなかった自分の将来についてしっかり考えをまとめ発表することができました。 5年 算数![]() ![]() ![]() 活動を通して、自分の1歩の歩幅を知り、だいたいこれぐらい進んでいるんだと実感が持てたようでした。 給食![]() 新献立のチキンチキンごぼうは、山口県で親しまれています。 中間休みに「チキンチキンごぼう」の話をしている子どもたちが多く、みんな楽しみにしていました。 油で揚げた鶏肉・ごぼう・えだまめをさとう・みりん・こいくちしょうゆの甘辛いたれでからめました。 子どもはもちろん、大人にも大人気の献立になりました。 1年 校外学習3
班での活動が終わった後は、
お昼ごはんを食べました。 がんばった後のお弁当の時間は嬉しいですね。 ![]() 1年 校外学習2
「なかよし教室」では、羊やヤギと触れ合いました。
ふわふわしていた! 白菜を食べてくれた! と触れたことや餌やりを楽しんでいました。 ![]() ![]() 1年 校外学習1
初めての校外学習として京都市動物園へ行きました。
話を聞くことや、班での活動の仕方など、 注意することをしっかり聞いていました。 ![]() ![]() |
|