京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:106
総数:831685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

3年 ローマ字入力

 3年生からは、タブレットの入力はローマ字で行っていきます。ローマ字表を見ながら、いろいろな言葉を入力しました。
画像1
画像2

3年 図書室オリエンテーション

  国語「図書館たんていだん」として、図書室の使い方について学習しました。本の住所であるラベルの読み方を学び、実際に図書室から本を捜索しました。
画像1
画像2

3年 理科「生き物をさがそう」

 3年生からスタートした理科の学習。外に出て、生き物を探しました。いつもは気づかなかった発見もあったようです。
画像1
画像2

3年  絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

 3年生最初の図工は、絵の具のいろいろな使い方を学びました。
 水の量を変えたり、絵の具をまぜたりすることでできる表現を使って、自分だけのデザインを描きました。
画像1
画像2

1年生 算数科「はじめてのテスト」

画像1
 1年生ははじめて、算数のテストを受けました。
 名前をしっかり書くことや喋らずにテストに向かうこと、しっかり見直すことなどを確認しました。

 約束を守って、時間いっぱいテストに向かう姿が素敵でした。

1年生 音楽科「うたって おどって なかよくなろう」

画像1
 1年生は音楽の学習で、「うたって おどって なかよく なろう」という学習をしています。

 「セブンステップス」や「チェッチェッコリ」などの曲を聞きました。
 
 曲に合わせて、友達とハイタッチをしたり、体を動かしたりと、とても楽しんでいる様子でした。  

6年 休み時間

画像1
画像2
大繩のスポーツチャレンジにエントリーしたチームが練習しています。

8の字で跳べた回数や10人ほど集まって一斉に跳べた回数を競います。

6年 家庭科

画像1
画像2
画像3
紙を使って、辞書が入るかばんを作ってみました。

実際に作ることで、取り出しやすくするためにはどのように作らなければならないか,
丈夫に作らなければならないのはどこの部分なのかといったことに気づけていました。

ナップサック作りに活かしてほしいです。

2年生 なかよしの日

画像1
 5月10日(金)、今日はなかよしの日でした。
 
 道徳では、「一りん車」というお話を使って、「みんなが使うものを使うときに大切なこと」について考えました。お話の登場人物に共感しつつも、「ルールを守らないといけないよな」「みんなのことを考えないといけないな」「自分のことばかり考えていてはいけないな」など、これからの生活にどう生かしていこうか考えていました。道徳では、いろいろな友だちの意見を聞き、交流して考えを深めていければいいなと思います。

6年 体育 走り高跳び

画像1
画像2
画像3
体育の走り高跳びも3回目になりました。

今日は気候も良く、気持ちのよい芝生の上で思いきり自分の記録にチャレンジしながら、どんどん記録を伸ばしている子が多かったです。

次回から、記録の近い子でグループを作ってねらい2の活動に入る予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp