京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/12
本日:count up1
昨日:46
総数:831128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

2年 算数 100cmをこえる長さ

算数は、「100cmをこえる長さ」の学習に入りました。
単元の最初は、黒板の横の長さを予想したり、うでを広げた長さを予想したりして、実際にはかりました。
100cmをこえる長さのあらわし方「m」をこれから学習していきます。
画像1
画像2
画像3

2年 図画工作「楽しく うつして」

図画工作では、作った版に絵の具をつけて画用紙に印刷しました。
すてきな海の生き物たちが、画用紙を泳いでいます。

片付けのときには、すすんで廊下を拭く人たちが!!
みんなのために動くことができる、すてきな2年生です。
画像1
画像2
画像3

2年 体育 ゆっくりかけ足・なわとび

今日からの体育は「ゆっくりかけ足」と「なわとび」です。
「ゆっくりかけ足」は、3分間を自分のペースで走り、何周走れたかをペアの人に数えてもらいます。
これから、今日の記録より少しでも距離が伸びていくといいですね。

「なわとび」はいろいろな跳び方に挑戦していました。
2月にはなわとび大会もあります。体育の後の休み時間には、なわとびを練習している人がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

2年 体育 とびばこあそび

先週までの体育は「とびばこあそび」でした。
両足踏み切りや、両足着地を意識して、自分のねらいに合ったとびばこの高さや、跳び方に挑戦しました。
画像1
画像2

3年生 書写 書初め

画像1
画仙紙に3文字

「友だち」を練習しています。

座っては書けない大きさなので,

立ち上がって書いています。

5年 保健

画像1
ケガについて考えました。

不注意から、起こってしまうケガもありますね…
どんなことに気を付けたらいいのか考えました。

5年 算数〈角柱と円柱〉

画像1
画像2
画像3
先ほどの続きです

特徴を考え、仲間分けしました

5年 算数〈角柱と円柱〉

画像1
画像2
画像3
2組では、次の学習に入りました。
今日は、角柱と円柱の違いを、面に着目して違いを考えました。

次からそれぞれの性質について考えていきます!

4年生 体育

サッカーの学習をしています。

正確に仲間にパスができるようにパス回しの練習を頑張っています。
画像1画像2

4年生 体育

画像1画像2
 1月29日(月)、今日の体育は、「サッカー」をしました。

 チームで声を掛け合いながら練習をしています。いろいろな所から子どもたちの声。学習が深まるにつれて、チームの仲も深まっていったらいいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

いじめ防止等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp