京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up46
昨日:121
総数:829701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

SDGs・・・2

 すごろくを楽しみながら,「持続可能な17の開発目標」について認識を深められました。カードのアクションをするごとにみんなで拍手し,和やかで楽しい雰囲気の学習になりました。
画像1
画像2
画像3

SDGs・・・1

 龍谷大学の学生さんたちが来校され,ゼミで研究されている内容を子どもたちに広げてくださいました。すごろくをしながら,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

ピザパーティ

 育てた野菜を使ってピザを作りました。夏野菜のピザです。みんなで協力して作ったので,美味しくて,おかわりがほしいみんなでした。教職員にも配りに来てくれました。
画像1
画像2

食の指導

 朝食について考える授業でした。きちんと毎日朝食をしっかり食べているでしょうか。蒸し暑い夏です。毎日の充実した朝食が,体調管理につながります。
画像1
画像2
画像3

みずでっぽう

 生活科で,「夏」を満喫しています。今日は,みずでっぽう。マヨネーズの入れ物などを利用して,楽しみました。どうやったらうまく水が入るか,どうやったらうまく水がとぶか工夫していました。
画像1
画像2
画像3

直列?並列?

 乾電池のつなぎ方によって車の走り方がどのように違うのかについて学習しました。今日は体育館で,これまでの学習を生かして,車を走らせました。
画像1
画像2

UITEMATE

 水難事故から命を守るために,もしも危険な目に合った時にどのような行動をすればよいのか,いったいどうやって自分の命を守ればよいのかを学びました。5,6年生はおうちでも話題にしてみてください。
画像1
画像2

着衣入水

 体育の時間に,服を着たまま水に落ちた場合を想定して,助けを求めるために浮いて待つ体験をしました。ペットボトルやバケツを使って仰向けに浮きました。保護者の方々にも参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

SDGsって?

 6年生が4年生の教室に「エス・ディー・ジーズ」について説明しに行きました。持続可能な開発目標です。17の目標について説明し,環境の為自分たちが取り組んでいることについての提案しました。プラゴミを減らすための取組です。
画像1
画像2

今日の給食

 むぎごはん・マーボどうふ・ほうれん草ともやしの炒めナムル・牛乳でした。今日のナムルは,米酢を使ったさっぱりとしたナムルです。ごま油の良い香りも楽しめました。4年生は食欲旺盛でしっかりと食べています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 なかよしの日 食の指導2−3 銀行振替日
9/12 フッ化物洗口 委員会活動 
9/13 育成科学センター学習 トイレ清掃
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp