京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up69
昨日:116
総数:824619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月です。 6年生を送る会が終わり、いよいよ6年生が卒業にむかっています。卒業式の練習が始まりました、5年生は最高学年の心構えをしながら日々をおくっています。登校班も5年生がリーダーになりました。 他の学年ももうすぐ一つ上の学年へ。 これまでの頑張りを認め合い、次に向かっていきたいです。

じょうずになってきたね

 お掃除もだんだん上手になります。6年生が毎日教えてくれているからです。やさしいお兄さんお姉さんが教えてくれるのでみんな掃除が大好きのようです。きれいな教室だと気もちよく学習に臨めます。
画像1
画像2
画像3

いくつといくつ

 9はいくつといくつに分けられるのかを考えました。おはじきを使って考え,みんなでまとめていきました。
 最後には,9作りゲームをペアでして,楽しく学びました。
画像1
画像2
画像3

わり算をつかって

 30個のイチゴを5個ずつお皿に分けたけどまだ4皿残っています。お皿は全部で何皿でしょう。
 という問題をしました。ブロックを使ったり図を描いたりしながら考え,友だちと考えを交流しました。
 わり算とたし算を使う問題もあることを学びました。
画像1
画像2
画像3

中之島公園2

 広い公園で春さがしをしました。学校では見つからない「はる」が見つかったかな?
楽しい一日になりました。
道を歩くときも,担任の指示をよく聞いて上手に賢く歩けるすてきな1年生です。
画像1
画像2
画像3

中之島公園

 嵐山の中之島公園へ行きました。今年は,阪急電車に乗って行きました。嵐山へは行ったことがある子も多かったと思いますが,大勢の友達と一緒の遠足はまた違う楽しみがあったようです。
画像1
画像2
画像3

ガスバーナーの炎で炭をつくろう

6年「ものの燃え方」の最後の実験は、わりばしをアルミホイルでくるんで炭作りです。炭を作るとき煙が先にでてしまうので、あとで燃やしても煙はでません。だからバーベキューで役立つんだなとつながりました。
画像1
画像2
画像3

子どもの楽園2

 おなかがすいたらお待ちかねのお弁当。お友達と一緒に青空の下で食べるのは美味しくて笑顔がこぼれます。
 食後はまた,しっかり遊びました。
画像1
画像2
画像3

子どもの楽園

 校外学習に出かけました。阪急と地下鉄を乗り継いで宝が池まで行きました。行くのに時間はかかりましたが,大きな遊具がたくさんあって思いっきり遊べました。
画像1
画像2
画像3

部活動開講式

 部活動の開講式を,中間休みに体育館で行いました。初めに全体での約束を確かめた後,それぞれの部活動の担当教職員から話を聞きました。
いよいよ来週から活動が始まります。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

西京区一斉清掃

 アルプスの土が減り石がむき出しになっていたので,教職員とPTAの方々で土入れをしました。スコップで一輪車に土を入れ坂道をのぼりてっぺんから土を入れていきました。汗びっしょりです。

 月曜日には子どもたちが喜んで遊んでくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 委員会活動 フッ化物洗口 1年心臓検診
5/17 耳鼻科検診さくらんぼ学級,5,6年 トイレ清掃
5/20 内科検診4年
5/22 放課後まなび教室開講式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp