京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up13
昨日:100
総数:832030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

ミラクル!ミラーステージ

 5年生は図工で,鏡の特性を生かして表現を工夫する工作に取り組んでいます。どのようにうつってどんな模様になるか確かめながら作っていきます。さあどんな世界ができあがるかな?
画像1
画像2
画像3

大すき桂川・・・上桂公園

 みんなの大好きな上桂公園。インタビューしてみると,実はおうちの方たちも大すきで・・・。その秘密を探りに上桂公園へ出かけました。
そして・・・。
みんなが楽しく過ごせるための公園の工夫をたくさん見つけました。
画像1
画像2
画像3

玉結び・玉止め

 5年生から始まった家庭科の学習で,針と糸を使って,玉結びと玉止めの練習をしました。手縫いの基礎ですが,これがなかなか難しく,悪戦苦闘しています。何度も練習して,慣れるしかありません。みんな一生懸命でした。
画像1
画像2
画像3

天皇中心の国づくり

 6年生は社会科で歴史学習をしています。今は,飛鳥時代,天皇中心の国づくりがどのように進められたのかを学んでいます。
 学習後,自分でまとめをし,グループで交流しました。
画像1
画像2

たけにょん再登場!

昨日に続いて,今日は西門にたけにょんが来てくれました。
西門から登校する子どもたちは大喜びで,たけにょんの周りに集まってスキンシップをとっていました。
画像1
画像2

普通救命講習

 西京消防署の方に来ていただき,西京東支部の救命講習を体育館で行いました。他校の教職員も集まり,心肺蘇生法について実技研修をしました。この研修を役立てるようなことが起こらないことを祈りますが,いざというときのために備えたいと思います。
画像1
画像2
画像3

絵本の読み聞かせ…3年生

 3年生への読み聞かせは,「どんなかんじかなあ」「うみにしずんだおに」「うえきばちです」「花さき山」でした。
 真剣な表情で,お話に聞き入っていました。
画像1
画像2

救命入門コース

 水泳学習を控え,今日は,6年生は救命入門コースに挑戦しました。
応急手当の大切さについてのお話を聞き,胸骨圧迫の練習をし,AEDの使い方を学びました。戸惑いながらも一生懸命していました。
画像1
画像2
画像3

絵本読み聞かせ…1年生

 絵本サークルの方々に読み聞かせをしていただきました。「大きなかぶ」のエプロンシアター,「おだんごころころ」「あいうえ王」「にゃーご」などです。キーボードで音響も工夫していただいて,楽しいお話の世界に子どもたちを誘っていただきました。
画像1
画像2
画像3

プール清掃仕上

 6年生ががんばってきれいにしてくれたプールの仕上げを,放課後に教職員で行いました。念入りにこすってきれいにしていきます。プールサイドにマットもしいて完成です。
来週からの水泳学習が,気持ちよく始められそうです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 学校安全日 食の指導2-1,3 上桂公園清掃3年 絵本の日
3/16 フッ化物洗口
3/17 ミュージックサークル発表会 トイレ清掃 スクールカウンセラー

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp