京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:144
総数:829831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

校内研究授業

 今年度の校内研究授業1回目は5年生の「小数×小数」です。算数の基礎学力向上に向けて授業のあり方を研究していきます。
 今日は,昨日までの学習を生かして,子どもたちが色々に考える姿が見られました。校内研究では,「思いをもち,生き生きと学びつづける子どもの育成」を目指しています。
画像1
画像2
画像3

6月朝会…感謝する子

 今月の朝会は,めざす子ども像「か・つ・ら・が・わ」の中の「か」『かんしゃする子』についてです。
 「ありがとう」と」「あたりまえ」。友達がいること・家族がいること・ご飯が食べられること・・・当たり前と思うと,思うようにいかないとき,嫌な気持ちが生まれますが,ありがたいこと(有り難い)と考えるとどうでしょう。
 「ありがとう」は自分も人も幸せな気持ちにする言葉ですね。というお話でした。
画像1
画像2

鉄道博物館

 さくらんぼ学級が,校外学習に出かけました。鉄道博物館と梅小路公園です。
 鉄道博物館では,色々な電車の車両がたくさん展示してあり,子どもたちはいつまでも飽きずに眺めていました。
 踏切の遮断機もお気に入りでした。お弁当は気持ちのいいスカイテラスでいただきました。
画像1
画像2
画像3

大きくなったかな

毎日せっせと水やりに励む子どもたち。
今日はどれだけ大きくなったかな?とっても気になる子どもたち。
画像1
画像2
画像3

ミラクル!ミラーステージ

 5年生は図工で,鏡の特性を生かして表現を工夫する工作に取り組んでいます。どのようにうつってどんな模様になるか確かめながら作っていきます。さあどんな世界ができあがるかな?
画像1
画像2
画像3

大すき桂川・・・上桂公園

 みんなの大好きな上桂公園。インタビューしてみると,実はおうちの方たちも大すきで・・・。その秘密を探りに上桂公園へ出かけました。
そして・・・。
みんなが楽しく過ごせるための公園の工夫をたくさん見つけました。
画像1
画像2
画像3

玉結び・玉止め

 5年生から始まった家庭科の学習で,針と糸を使って,玉結びと玉止めの練習をしました。手縫いの基礎ですが,これがなかなか難しく,悪戦苦闘しています。何度も練習して,慣れるしかありません。みんな一生懸命でした。
画像1
画像2
画像3

天皇中心の国づくり

 6年生は社会科で歴史学習をしています。今は,飛鳥時代,天皇中心の国づくりがどのように進められたのかを学んでいます。
 学習後,自分でまとめをし,グループで交流しました。
画像1
画像2

たけにょん再登場!

昨日に続いて,今日は西門にたけにょんが来てくれました。
西門から登校する子どもたちは大喜びで,たけにょんの周りに集まってスキンシップをとっていました。
画像1
画像2

普通救命講習

 西京消防署の方に来ていただき,西京東支部の救命講習を体育館で行いました。他校の教職員も集まり,心肺蘇生法について実技研修をしました。この研修を役立てるようなことが起こらないことを祈りますが,いざというときのために備えたいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 朝会 保健の日 研究授業5年 午後木曜校時
6/7 キッズサポート教室2年 クラブ 午後月曜校時
6/8 4年社会見学 トイレ清掃
6/9 午後火曜校時 歯科検診3,4年 フッ化物洗口
6/10 なかよしの日 育成学級科学センター学習 銀行振替日 内科検診5年
6/11 親子自転車安全運転体験教室
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp