京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up56
昨日:114
総数:831298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

開会式

「最後まで 心一つに みんなで見せよう 桂川魂」が今年度のスローガンです。
声高らかに選手宣誓をおこないました。
画像1
画像2

運動会がはじまります

さわやかな秋晴れのもと,各色の入場行進が始まりました。1年生にとっては初めての,6年生にとっては小学校最後の運動会です。一人一人が「がんばるぞ!」という思いをもって,力強く入場しました。
画像1
画像2

運動会

さわやかな秋空のもと,本日「運動会」を実施いたします。
早朝から,夜露にぬれた座席を拭くなど,最終チェックを行っています。
今年度は,体育館改修中で駐輪スペースが少なく,子どもたちの安全確保のため自転車・バイクの乗り入れをご遠慮いただいております。ご不便をいかけしますがご理解の上,ご協力をお願いいたします。
画像1
画像2

明日は運動会2

ほぼ準備も整いました。
明日はよいお天気が期待できそうです。子どもたちの頑張っている姿をご覧ください。
なお,体育館改修工事のため,駐輪場がまったくありません。どうか,徒歩でお越しください。

画像1
画像2

明日は運動会

明日の意運動会に向け,着々と準備が進められています。
1年生にとっては初めての,6年生にとっては最後の運動会です。
画像1
画像2

見守り隊の方に・・・

 4年生は社会科「事故や事件を防ぐ」の学習で,桂川見守り隊の方に来ていただきお話を聞きました。
 見守り隊は,地域の子どもたちのために,自ら進んで無償で働いているボランティアであること。それは,子どもたちが大切であるからということ。4年生でも,何か人のために役に立つことがあるはずだということ。など,お話いただきました。
 自分たちを地域全体が,事故や事件から守ってくれていることを感じた1時間でした。
画像1
画像2

土地のつくりの変化

 6年生は理科の学習で「化石」を」観察しました。
『化石にはどのようなものがあるのだろうか。その化石はどのような所にいたのだろうか』
という学習問題の追究です。
 アンモナイトやマンモスの歯,恐竜のふんや卵などの化石を実際に見て記録しました。
画像1
画像2
画像3

種とり

 育ててきたマリーゴールドとオクラの種を取りました。
「どこに種があるのかな?」
と言いながら探していました。たくさん取れました。
画像1
画像2
画像3

こんなところに学習の足あとが

4年生では,国語辞典で調べた言葉を付箋紙に書いて辞書に貼りつけています。
書かれている内容を正しくつかむためには,まず国語辞典で言葉の正しい意味を調べた上で,文脈からさらに適切な意味を読みとっていくことが大切です。
国語の学習に限らず,普段から意味の分からない言葉に出会ったときに,さっと国語辞典を引く習慣をつけたいものですね。
画像1
画像2
画像3

見守り隊長登場!

5年生が育てているイネを毎年見守ってくれているかかしが,今年も登場しました。
何年か前に,卒業生の保護者の方に作っていただいたものです。
かかしさん,見守りよろしくお願いしますね!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 学校安全日 上桂公園3年
3/16 トイレ清掃 絵本の日
3/17 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp