京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up30
昨日:106
総数:831714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

ハンドベースボール

3年生は体育で「ハンドベースボール」をしています。
ボールをよく見て打ったり,動いて取ったりしながら,楽しくゲームを進めていました。
画像1
画像2
画像3

からからからが・・・(2日目)

部活「子ども文化部」の発表のつづきです。
げんぞうじいさんは,ぬさばあさんを“すがたかえ”という抜け穴に押し込みました。
村人たちが見守る中,穴からぽっくーんとでてきたのは大きなたまごでした。
たくさんのにわとりにあたためさせるなど,いろいろ知恵をしぼり,やっと殻が割れたと思うと,また,その中に同じ殻が・・・。
108枚の殻をむいて小指ほどのたまごになったとき,ひょんと飛び出したのは・・・。
小判の入った壺をかかえた小さなぬさばあさんでした。
画像1
画像2
画像3

大根・水菜ができました!

画像1画像2画像3
 9月ごろに種をまいた大根と水菜。
かわいいふた葉が出て,見る見るうちに葉もしげり・・・。
どんどん大きく成長して,立派でおいしそうなのがわんさかできました。

からからからが・・・(1日目)

12月13日(木),中間休みに「子ども文化部」の発表があり,プレールームに入りきれないくらいたくさんの子どもたちが観にきました。
題名は「からからからが(殻から殻が)・・・」です。
ある村に“すがたかえ”と呼ばれるふしぎな抜け穴がありました。
その近くに住むげんぞうじいさんは,意地悪をするぬさばあさんに怒って,仕返しをしようとします。
さあ,どんなことをするのでしょうか。
このつづきは,明日のお楽しみ。
画像1
画像2
画像3

いろいろペッタン

1年生は図工で「いろいろぺったん いろいろうつして(造形遊びをする)」という学習をしています。
写すものの形の面白さに気付き,使う色を考えたり,写し方を工夫したりしています。
画像1
画像2

かるたをつくろう

1年生は国語で「かるたをつくろう あつまれ,ふゆのことば」の学習をしています。
「ふゆ」から連想する言葉を集め,その言葉を使って絵札を描いたり,読み札の文を考えたりしました。
画像1
画像2

みんなそろってますか?

「班長を先頭に列を乱さず,学校まできちんと並んで歩く。」という約束が守れているかどうか,正門と西門でチェックをしました。
自分や他の人の命を守るために,今後もしっかり守って登校してほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

フィールドビンゴ 1

12月8日(土),「土曜学習:フィールドビンゴ」を行いました。
カードに指定してある自然の物を見つけます。
赤い木の実や黒い木の実もありました。
画像1
画像2
画像3

フィールドビンゴ 2

自分の顔より大きな葉,木に咲いている花,人の顔に見える自然のものなどを見つけました。
画像1
画像2
画像3

フィールドビンゴ 3

グループで一緒にさがしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 朝会,委員会
2/5 代表委員会
2/6 トイレ清掃,絵本の日,PTA清掃活動1・4年
2/7 中間マラソン最終日,フッ化物洗口
2/8 入学説明会・半日入学
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp