京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:39
総数:538135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

1年 生活科「なつだとびだそう」

先日、夏にやってみたいことを話し合い、水遊びをみんなでしたいということで、今日は水遊びをしました。水遊びに加え、シャボン玉遊びにも挑戦しました。
水遊びでは、空き容器を使って水を飛ばしたり、じょうろのように水をかけたりして遊びました。シャボン玉遊びでは、どうしたら大きなシャボン玉になるか考えながら遊びました。
夏にやりたいことをまた話し合おうと思います。
画像1画像2

1年 きずなの日

 水曜日はきずなの日の学習で、モンゴルの暮らしについて学習しました。モンゴルでは羊をたべていることや、家を移動させながら暮らしていることを知りました。馬頭琴の音に耳を澄まし、遠く暮らしている人々に思いを馳せていました。
画像1画像2

1年 なつだとびだそう!

 今日はいいお天気の中、生活科の学習で夏を見つけに東公園へ行きました。川にはタニシにアメンボ、広場ではバッタやお花等、夏の友だちをたくさん見つけたようです。今日の体験から、もっともっとやってみたいことを話し合いたいと思います。
画像1画像2画像3

1年 あさがおがさいたよ!

 1年生の教室の前には育てているアサガオの鉢があります。毎日毎日、水やりとアサガオちゃんへのあいさつを欠かさず頑張っている子たちがたくさんいます。今日の朝、鉢を見てみると、たくさんのアサガオが咲いていました。色とりどりでとてもきれいです。これからもお世話を頑張ってほしいと思います。
画像1

給食中・・・

 先日の給食でかぼちゃの煮つけが出ました。なんと!かぼちゃの形が葉っぱの形!とてもラッキーな日でした!
画像1

1年 国語科「おおきくなった」

国語科では、アサガオの観察記録文を書いています。この日はアサガオのつるや葉っぱ、つぼみの観察をしました。おおきくなったなあ!とうれしい様子でした。
画像1画像2

1年 みずあそび

 今日はひきふねにチャレンジしました。体の力を抜いて、まっすぐ伸びて浮かぶことができている人がたくさんいました。顔を水につけることが苦手な人も、頑張っていました。
画像1

1年 ミライシードにチャレンジ!

今日はタブレットでミライシードにチャレンジしました。国語や算数の復習をしました。学習で使えるようにこれからも頑張っていきたいです!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp