京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/21
本日:count up38
昨日:48
総数:545464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学届受付期間10月24日(木)〜11月5日(火) 新入学事務の大まかな流れについては、配布文書に掲載しています。ご覧ください。

6年〜 月の満ち欠け

画像1画像2
「なぜ月の形は変わるのか」という学習問題から、月の満ち欠けについて学習しています。欠けた月の形には名前があり、どの形がどのような名前なのかを一生懸命覚えていました。

6年〜 正しい姿勢で正しい字を書く

画像1
書写の時間に「平等」という字を書いています。筆運びやバランスに気をつけながら集中して取り組んでいました。
完成した作品は廊下に掲示していますので、参観等で学校に来られる際にはご覧ください。

6年〜 データを読み取って考えを交流しよう

画像1画像2
算数では、最頻値や最大値などの言葉の意味や、グラフの書き方など「データの整理」の学習をしました。今回は、これまで学習した内容を使って応用問題に取り組みました。数値やグラフからどんなことがわかったのか、どのようなことが読み取れたのかについて交流しました。

6年〜 探究学習の交流 3

画像1画像2画像3
「探究学習」で取り組んだことを交流しました。前回は友達から「疑問」や「もっと知りたい」ことを伝えてもらいました。今回はそれらを解決するために、より詳しく調べ学習をしました。「友達が調べたことを知りたい!」「調べたことを早く発表したい!」言っている児童もいて、調べることだけでなく「交流」を楽しみにしていました。

6年〜 室町時代の文化を伝えよう

画像1画像2画像3
室町時代には今に伝わる文化がたくさん生まれました。どんな文化が生まれたのか、食事や衣服、芸術、建物などの分野ごと分けて調べました。今日は、その調べた内容を発表しました。興味をもったことをしっかり調べ、まとめ、発表することができました。

6年〜 環境学習「洗剤の力」

画像1画像2画像3
第一工業製薬の方にお越しいただき、「洗剤にはどのような力があるのだろうか」について教えていただいたり、実験したりしました。「界面活性剤」という成分の役割で汚れが落ちていることも学びました。水資源や節水についても考えることもできました。汚れを落とす洗剤ですが、適量を使うことで環境を守ることにもつながることを学びました。

総合的な学習の時間 〜ごみをへらそう!〜

画像1画像2
 金曜日に掘ったさつまいものつるを使って、食べる・苗をつくる・リース作りに取り組んで、なるべくごみを減らす取り組みをしています。明日はさつまいものつると葉を使って佃煮を作ります。今日はその下ごしらえとしてつるの筋を剥く作業をしました。明日おいしく食べられるのか?と心配している子どもたちです。

1年生に、おすすめの1さつをし紹介しました。

画像1画像2
3年生は国語科「おすすめの1さつを決めよう」の学習で、1年生が読書を好きになるようなおすすめの1さつを決めました。じっくりと話し合って決めた1さつを、1年生にしょうかいすることができ、嬉しそうな3年生の顔が見られました。みんなで読書を好きになっていけたらいいですね。

3年 体育科「マット運動」

画像1画像2
体育科の学習で、マット運動に取り組んでいます。
自分たちができるようになりたい技に取り組むために、体慣らしから意識して取り組む姿が見られています。さらに、自分の技を美しくしようと、GIGA端末を活用して動画を撮影する姿も見られています。単元の終わりになりたい自分に向かってやり切りましょう。

1年 おすすめの本

3年生がおススメの本を紹介しにきてくれました。
子どもたちは、3年生が紹介してくれた本を
早く読みたいとわくわくしていました!
本を読むことがもっと好きになって
くれると嬉しいです!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp