京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up38
昨日:39
総数:538155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,さつまいものつるを畑に植えました。
「これを植えたらいもになるの?」と不思議そうな子どもたちでしたが,1人1本丁寧に植えることができました。
つるを植えた後には,しっかり水やりもしていました。

毎日水やりをして,おいしい野菜をたくさん育てていきます。

2年 図画工作 「ひかりのプレゼント」

画像1
画像2
画像3
図画工作では,光を通す材料を使って光にかざしてできた形や色の面白さを学びました。
「キラキラしてきれいだね。」「紙や手に色がついたよ。」ととても楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。

2年生国語科 じゅんじょに気をつけて読もう

 2年生は国語科で,じゅんじょに気をつけて読もう『たんぽぽの ちえ』の学習に取り組みました。
 時間的な順序などを考えながら,内容の大体を捉え,順序など情報と情報との関係について理解することを目標として取り組みました。12時間の学習の見通しをもって,たんぽぽのすごいところや思ったことを書き,お友だちと交流しました。
 その後,図鑑や科学的なことについて書かれた本を並行読書し,何を知ったのか,知ったことに対してどう思ったのか,お友だちと交流しました。

画像1画像2

2年生 図画工作科「しんぶんしとなかよし」

画像1
画像2
画像3
図画工作科「しんぶんしとなかよし」の学習で,新聞紙を破いたり,丸めたり,ねじったり,まとったりする活動をしました。
新聞紙を破る方向によって破け方が違うことに気づいたり,友達と協力して全身をコーディネートしたりと,思いついたことからたくさん活動を広げて楽しんでいました。

2年生 学校のことを調べています

画像1
 1年生にもっと学校のことを好きになってもらいたいという気持ちから,子どもたちは1年生に学校の紹介をすることにしました。子どもたちは担当の教室を決めて,先生にインタビューをしています。今は,教頭先生に会議室のことを聞いています。
「何をする部屋ですか。」
「誰が使いますか。」
 丁寧な言葉で話し,聞いたことをメモする子どもたちの姿は,すてきです。

2年生 音楽「はくのまとまりをかんじとろう」

画像1
画像2
音楽「はくのまとまりをかんじとろう」の学習で,2拍子や3拍子のリズム打ちをしています。
2拍子と3拍子の違いを知った上で,それぞれのリズムにのれる動きをみんなで考え,体を動かしてリズムを感じています。

2年生 図画工作科「おはなみスケッチ」

画像1
画像2
画像3
今週「おはなみスケッチ」の学習で,春を感じるものを見つけ,パスで絵に表しました。

花や虫,風など春を感じるものをたくさん見つけ,絵に表すことができました。
1年間,季節の移り変わりを感じながら過ごしていきたいと思います。

2年生 体ほぐしのうんどうあそび

 2年生は,体育科学習で『体ほぐしのうんどうあそび』に取り組んでいます。
 手軽な運動や律動的な運動を行い,体を動かす楽しさや心地よさを味わうことによって,自分の体の状態に気付き,体の調子を整えたり,仲間と豊かに交流したりすることをねらいとしています。
 子どもたちは,クラスのお友達と一緒に運動する楽しさ,仲間と関わりを深めることの大切さを学んでいます。
画像1画像2

2年生 体育「体ほぐしの運動あそび」

画像1
画像2
画像3
体育で「体ほぐしの運動あそび」をしています。
今週は,先頭の真似をしながら歩く「まねっこウォーキング」や「だるまさんがころんだ」をしました。
どちらも個性的な動きが見られ,みんなで楽しく運動あそびをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp