京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:51
総数:536436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

5年生 訪問道徳 〜2年生の先生がやってきた!の巻〜

 2年担任の先生が,5年生のクラスを訪れ,道徳の学習をしました。最初は,「いつもと違うなあ」とソワソワしていた子どもたちでしたが,授業が進むにつれ,いつもと同じようにグループで活発に意見交流をしながら,自分たちの考えを発表し合っていました。
画像1画像2

5年 野外観察「川のようす」

画像1
画像2
画像3
理科「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習で桂川の観察に行きました。

お天気にも恵まれ,気持ちの良い観察ができました。


カーブの内側と外側での流れの速さが違うことや外側が削られていることなど,学習したことが実際の川でも起きていることが確かめられました。

あらひがスポーツフェスティバル(5)

「自然のい力」を全身を使って表現しました。個と全体が調和し,観客を魅了する演技でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 表現運動「ひとりひとりが主役に!」

 体育館での練習から,運動場に場所を移して練習をしました。広い運動場でも,気持ちよく表情豊かに表現ができるよう,振り返りをしました。
画像1画像2

5年生 表現運動「飛べ〜!」

 5年生は体育の学習で表現運動に取り組んでいます。グループごとに動きを考え,表現したいことが観客に伝わるように練習を重ねています。
画像1画像2

5年生 参観・懇談の変更について

 本日の5年1組の参観授業・その後の懇談会の変更をお知らせします。
画像1

5年生 図画工作科『絵の具スケッチ&心に残ったあの時あの場所』(絵に表す)

 5年生は図画工作科『絵の具スケッチ&心に残ったあの時あの場所』(絵に表す)の学習で,黄ボール紙と液体粘土を使って,台紙作りに取り組みました。
 この題材では,身近にある場所から感じたこと,見たことから表したいことを見つけ,形や色,ものの特徴,構成の美しさなど,どのように主題を表すかについて考えることをねらいとしています。そして,水彩絵の具を活用し,動き,奥行き,バランス,色の鮮やかさなどの造形的な特徴を基に,自分が表したいことに合わせて表し方を工夫して描いていきます。 
 自分たちの作品の造形的なよさや美しさ,表現の意図や特徴,表し方の変化などについて,感じ取ったり考えたりし,自分の見方や感じ方を深められるようにしていきます。
画像1画像2

5年生 『のぞいてみると』

 5年生は,図画工作科で『のぞいてみると』の学習に取り組んでいます。
 この題材では,箱に穴を開け,光が空間に差し込む様子や見え方から感じたことを基に想像を膨らませて発想や構想をする力を育てることがねらいです。また,形や色,材料の特徴,構成などを考えて,前学年までの経験や技能を生かして表し方を工夫する力も育てていきます。
 5年生の子ども達は,繰り返し箱の中をのぞきながらつくったり,光の当て方を変えたりして試行錯誤していました。奥行き,動き,バランス,色の鮮やかさなどを基に,自分のイメージをもって,表すことを楽しみながら学習を進めていきます。
 
画像1画像2

あらひがスタイル5年生 〜掃除時間の巻〜

 職員室がある本館の掃除は,5年生がしてくれています。しばらく拭き掃除ができていないので,階段や廊下のほこりに苦戦していました。そこで,この日は新聞紙を活用してちょっと一工夫! 

 まず,新聞紙を水で濡らして,軽く絞ります。次に,ちぎってタイルの階段や廊下にまいていき,ほうきで集めます。

 すると,どうでしょう〜! ほこりがなくなり,すっきりピカピカになりました。
画像1画像2

あらひがスタイル5年生 〜スクールサポーターの先生の授業の巻〜

 音楽はスクールサポーターの森川先生と学習しています。この日は音楽室で,間隔をあけて座り,「小さな約束」の教材曲を何度も聞いて,感じ取ったことや聞き取ったことを伝え合い,曲の特徴をつかみました。飛沫感染防止のため,クラス全員で,大きな声で歌ったり鍵盤ハーモニカやリコーダーを演奏したりすることはできていませんが,授業で学んだことを生かして家庭学習で演奏するなどの工夫をしています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp