京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up34
昨日:20
総数:536418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

1年生 図画工作 〜松尾大社の絵をかこう!の巻〜

 「芸術の秋」なので,松尾大社の絵を描きに行きました。見守り隊でもある尾崎さんに教えていただきながら,コンテで画用紙いっぱいに絵を描きました。短時間でしたが,古い建物や大きな鳥居,愛くるしい狛犬を夢中で描きました。
画像1
画像2
画像3

マット運動

マット運動にチャレンジ
「イモムシのようにゴロゴロ,うさぎのようにピョンピョン,ゆりかごのようにゆらゆら」初めてのマット運動に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

あらひがスポーツフェスティバル(1)

練習の成果を十分に発揮し,50m走やリレー競技,ダンス演技に力いっぱい取り組みました。
画像1
画像2
画像3

「放課後まなび教室」開講式

10月2日(金)「放課後まなび教室」がスタートしました。1年生13名が開講式に参加しました。
開講式では,河野校長先生,京都市子どもはぐくみ局の岩田先生のあいさつがありました。その後,まなび教室・学習アドバイザーの中尾さんから学習サポーターの紹介と活動についてのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

1年生 リズムダンス「アロハ!」

 腕に飾りを付けて,リズムダンスの練習をしました。跳ねたり,腕をクルクル回したり,…。動きを一生懸命覚えました。
画像1画像2

1年生 生活科「むしとなかよし」

画像1
画像2
画像3
生活科「むしとなかよし」の学習で,嵐山東公園へ2回目の虫取りに行きました。
虫の数は減っていましたが,いろいろな種類の虫が見られ,子どもたちは班で協力して必死につかまえようとしていました。
木に生っている赤い実やまだ青いどんぐりを見つけた子もいて,少し秋を感じられた虫とりとなりました。

1年生 生活科「むしとなかよし」

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,嵐山東公園へ虫取りに行きました。

班で虫取り網と虫かごを持ち,虫を探しました。
草むらへ入ると,虫がピョンピョン飛び出し,あっという間に虫かごの中へ…。
大きなバッタやトンボも捕まえ,大満足の子どもたちでした。

1年生生活科「色水遊び」

画像1
画像2
画像3
生活科「さかせたいなわたしのはな」の学習で,おうちで集めていただいたあさがおの花を使って色水遊びをしました。
あさがおの色水で和紙を染めたり,色水を綿棒につけて画用紙に絵を描いたりしました。
和紙を染めたときには「色がきれい!」とたくさんの声が聞こえていました。
夏休みのお世話や花集めなど,ご協力いただきありがとうございました。

1年生 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
1年生の交通安全教室がありました。
西京警察の方と交通安全推進委員の方にお世話になり,安全な道路の歩き方を学習しました。

横断歩道や交差点では「止まる」「見る」「聞く」を意識して道を渡ることが大切だと教えていただきました。
交通事故に遭わないように気を付けて行動できる子に育ってほしいと思います。

1年「2学期の給食,美味しいな〜」

 今日から,給食が始まりました。今日の献立は,

 小型コッペパン,
 牛乳,
 イタリアンスパゲティー,
 ほうれん草のソテー

 子どもたちにとても人気があるメニューなので,1年生の食缶もあっという間に空っぽになりました。

 ごちそうさまでした!
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp