京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up35
昨日:51
総数:536470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

3年国語 「伝えよう 楽しい学校生活」

画像1
画像2
画像3
 国語で,「4月からの学校生活の中から話題を決め,2年生に説明しよう」という学習を進めてきました。グループごとに発表の仕方や取材の方法について話し合い,インタビューも取り入れて発表メモも作りました。

 いよいよ,2年生に向けての発表会。声の大きさや間の取り方,言葉の抑揚なども工夫し,動作も入れながらわかりやすく発表できるよう練習してきたので,本番は落ち着いて説明することができました。

3年 日本舞踊

画像1
画像2
画像3
 日本舞踊を学ぶことで,礼儀作法や丁寧な言葉づかいが身に付きます。また,何よりも日本の誇れる伝統文化ということです。それらのことを少しでも触れる機会になったと思います。

3年体育科「マット運動」

画像1
画像2
長椅子の場やゴムの場など,練習の場をうまく活用して,技(上のような開脚前転,側方倒立回転など)の習得に励んでいます。

授業参観(3年)

画像1
3年生算数科の授業の様子です。「巻尺はどのようなときに使うと便利なのか」について,教室の縦横の長さや正門の木の周りの長さを測ることを通して考えました。

授業参観(3年)

画像1
3年生音楽科の授業の様子です。「繰り返しや変化を使ってまとまりのあるリズムをつくろう」を課題に,音符の長さに気を付けたリズム打ちなどを通して,音楽づくりに取り組みました。

3年 外国語活動〜すきなものをつたえよう〜

画像1
I like〜.
I don't like〜.
を使って自分の好みの色を伝え合っていました。

外来語を通して英語の音声やリズムなど日本語との違いに気付くとともに,好みを表す表現に慣れ親しみました。

ホウセンカとヒマワリと私

画像1
3年生理科の学習の様子です。ホウセンカとヒマワリがどのように育っているのか,観察したことをもとに話し合っていました。「ホウセンカとヒマワリと私 愛するあなたのため 毎日水やりをしたいから・・・♪」

おおきく なあれ! 天まで届け!

 6月の委員会活動のときに栽培委員会の5・6年生が植えてくれたオーシャンブルーの朝顔のつるが,ぐんと成長しました。梅雨があけたとたん,背伸びをしたくなったのかもしれません。
 
 今日は,3年生が休み時間に水やりをしてくれました。どんな花が咲くのか,楽しみです。
画像1
画像2

3年 居住地交流

画像1
画像2
西総合支援学校に通っている3年生の友だちと3年1組が,昨年度に引き続き交流しました。交流学習のプログラムは・・・

1.はじめのことば
2.自己紹介
3.もうじゅうがりゲーム
4.ハンカチおとしゲーム
5.フルーツバスケット
6.ペットボトルスノードームづくり
7.終わりのことば

でした。みんなで楽しく活動できていました。

のび〜る!

画像1
画像2
3年生理科の授業の様子です。今日はゴムの力が物を動かすことを,車を使って実感しました。次回は,ゴムの伸びと動き方の違いを比べながら調べていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校評価

暴風警報発令時

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校からのお知らせ

PTAより

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp