京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:33
総数:536342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

どうやって説明すればいいのかな・・・

3年算数科「たし算とひき算の筆算」の学習(8日)の様子です。「十の位がひけない筆算の仕方を説明できるようになろう」をめあてに,計算棒を動かしながら計算の仕方を相手にわかりやすく説明できるように考えていました。お家でも,筆算の答えを出すことだけに執着するのではなく,「なぜそうなるのか」にも重きを置いていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年 毛筆「大」

画像1
画像2
画像3
 書写の学習で,筆で「大」という字を練習しました。

 左右の「はらい」の筆使いに気を付けて,字形を整えて書きました。何度も何度も繰り返し書いて,紙が真っ黒になる子もいました。

3年生 リレー

画像1
3チームずつに分かれて バトンをつないで全力で走りました!!

リレー

画像1
画像2
画像3
体育科の授業の様子です。自分や友達の活動を振り返り,工夫したことや頑張ったことを確かめました。一生懸命にチームメートを励ます姿が見られました。

3年 植物の観察 〜おおきくなあれ〜

画像1
 雨が降っていない間に,学年の花壇に行って,自分たちで植えたヒマワリとホウセンカの観察をしました。4月下旬に植えた種が,今は20cmほどに育っています。

 おおきくなあれ!
画像2

3年 ランチルーム学習(食に関する学習)

 毎週1回,栄養教諭の筏先生が来られる日は,ランチルームで食に関する学習をし,そのあと,給食を食べます。
 
 今日は3年1組がランチルームにやって来て,「食べものの三つのはたらきについて知ろう」という学習をしました。栄養の三色について話を聞いた後,給食に使われている食材を赤(からだをつくる)・黄(熱や力のもとになる)・緑(体の調子を整える)の三つのグループに分けました。栄養の三色をバランスよく取り入れることが体によいことがよくわかりました。
画像1
画像2
画像3

授業参観(3年)

画像1
画像2
国語科「きつつきの商売」の学習では,「様子が伝わるように音読しよう」という全体のめあての中で,音読の仕方をみんなで確認しました。その後,それぞれの班がこれまでの練習の成果を発表する「音読発表会」を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp