京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:33
総数:536354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

6年生が歌を教えてくれました2

画像1
3年生の教室でも,「Tommorow」という曲を一緒に歌って,音程がずれているところなどをていねいに教えてくれました。
画像2

6年生が歌を教えてくれました1

画像1
2月の全校合唱に向けて,6年生がグループに分かれて各学年の教室に教えにきてくれました。
画像2

授業参観3年

画像1
画像2
 『ひかるはひかる』という資料を読んで,名前が「ひかる」という赤ちゃんは男の子なのか女の子なのか考えていきました。そして,最後の部分を読んで,「男の子,女の子に関係なく,自分らしく生きていくことの大切さ」に気付くことができました。

ランチルーム学習

 ランチルームでは,給食に登場する正月料理について,学習をしました。お正月に食べたおせち料理を思い出しながら,献立表の中から正月料理を探し出しました。
 また,おせち料理一つ一つには意味があることを教えてもらいました。「へえ〜。知らずに食べていたけど,なるほどなあ。」という声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

3年宝島の冒険

画像1
画像2
画像3
3年1組では国語の授業で宝島の地図を見て物語を作る学習をしていました。初めに宝島の地図に出てくる登場人物から自由な発想をさせて,物語のあらすじを考えるポイントについて話し合いました。

3年分数の大小

画像1
画像2
画像3
3年2組では算数の授業で,数直線や不等号の記号を使って分数の大小について考えました。

なわとびブーム到来

 休み時間になると,中校舎と本館の間の通路に子どもたちがなわとびを持って集まってきます。今日は,だれが一番長い間跳び続けることができるか,競争してみました。
画像1
画像2

3年 スーパー見学(2)

画像1
画像2
画像3
 たくさんのお客さんに来てもらうための工夫について,お店で働いている方にインタビューしてみました。見学して気付いたことやお話を聞いてわかったことは,ワークシートに記録しておきました。

3年 スーパー見学(1)

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で,スーパーマーケットの見学に行きました。「スーパーマーケットの秘密」を探るために,店の品物の陳列や働く人の様子をじっくりと見て回りました。

3年 学芸会の練習(2)

画像1
画像2
画像3
 今日は,観客としてステージの下で見ていた担任の先生から,立ち位置や演技についてアドバイスをもらいました。本番まであと1週間。劇を見ている人たちに声が届くよう,また,登場人物(登場生物)の様子や気持ちが伝わるよう,練習を重ねてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp