京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:36
総数:536481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

12月朝会

画像1
画像2
画像3
12月の朝会は,人権月間に合わせてノーベル平和賞を受賞したマララさんのビデオを鑑賞しながら,人権を大切にすることはどういうことか考えました。そして,学校長から毎日交わしている挨拶は仲間を意識するためのものであるという話をしていただきました。

ひめじ綱引選手権大会9 −閉会式−

 閉会式と表彰式です。
 低学年の部では,アラヒガネイチャーズが2位,アラヒガアマゾンズが3位でした。中学年の部では,アラヒガホエールズが2位,高学年の部では,アラヒガゴリリンズが1位でした。
画像1
画像2

ひめじ綱引選手権大会8 −高学年 心ひとつに−

 日頃の練習の成果を出し切れるように,集中力を高めます。
画像1
画像2

ひめじ綱引選手権大会7 −高学年 めざすのは優勝−

 5・6年生は,ほかの学校からも注目されるほどの実力の持ち主です。でも,油断は禁物。
画像1
画像2

ひめじ綱引選手権大会6 −中学年 気合を入れて!−

 3・4年生は,6年生のお兄さんやお姉さんに憧れて綱引を始めた子が大勢います。
 ときには,嵐山東小学校同士で試合をすることもありました。どちらも勝ってほしいなあ。
画像1
画像2

ひめじ綱引選手権大会5 −低学年 頑張るぞ!―

 1・2年生は,初めての綱引選手権を経験する子がほとんどですが,歯をくいしばって,がんばります。
画像1
画像2

ひめじ綱引選手権大会4 −試合開始−

 いよいよ試合開始です。

 黄色Tシャツは,アラヒガホエールズ,緑ビブスは,アラヒガライオンズ です。
画像1
画像2

ひめじ綱引選手権大会3 −試合前−

画像1
 試合前のストレッチとアップです。六年生を中心に練習をして試合に向けて気持ちと体の調整をしています。
画像2

嵐山東学区総合防災訓練(4) −普通救命講習訓練−

 普通救命講習訓練のコーナーでは,AEDを使用した訓練を行いました。心臓マッサージの仕方について,人形を使って練習をしたり,AEDの使用で注意しなければならないことを教えていただきました。
 最後に,訓練参加者への食糧や飲料水の配分訓練(給食給水訓練)があり,全ての訓練が終了しました。
画像1
画像2

嵐山東学区総合防災訓練(3) −応急手当訓練―

 応急手当訓練では,青い色の三角巾を使ってけがの手当てを行う訓練をしました。二人一組になって,出血箇所の止血手当や腕を固定する練習をしました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp