京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:53
総数:536342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

社会見学 京都府警本部 2

画像1画像2画像3
警察についてゲームを通して学習したり,実施の自転車に乗って,安全について学習したりできる施設もありました。どの子も楽しみながら学習できました。

社会見学 京都府警本部 1

画像1画像2画像3
午後からは,京都府警本部の見学に行きました。交通管制センターや指令センターの様子を見せていただきました。京都市中の情報をここで一斉に管理していることを知り,みんなおどろいていました。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 4

画像1画像2画像3
身近にある「紙」という素材を使って,さまざまな強度の「紙柱」を作りました。強度を調べる装置を使い,その強さを数値としてあらわすことの大切さについても学びました。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 3

画像1画像2画像3
工房学習では,実際にモノづくりについて体験しました。紙で作った「紙柱」の強度を調べることを通して,製品開発に関わる人の努力や思いについて考えました。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 2

画像1画像2画像3
モノづくりに携わる人の情熱や,生き方にもふれることができる内容になっていました。子どもたちは,自分が興味をもった企業の創業者についても調べていました。

京都モノづくりの殿堂・工房学習 1

画像1画像2画像3
4年生は,生き方探究館へ出かけて,京都のモノづくりについて学習してきました。京都では,優れたモノづくりの伝統を受け継いだ工業がさかんであることを知ることができました。

4年国語科「白いぼうし」

画像1画像2
 今日は,物語の4の場面について学習しました。

  「よかったね。」「よかったよ。」「よかったね。」「よかったよ。」

 「これは,だれのセリフなんだろう?」「それは,・・・」
席がとなりの子と自分の考えを伝えあったり,グループでなんで?と質問をしあったりして学習を進めました。

春をみつけたよ(4年生)

画像1
理科「季節と生き物」の学習で,教室を出て学校内の生き物を探しに行きました。
気候が暖かくなってきた今日この頃。校庭の隅の木々の新芽や,ビオトーブで咲いている小さな白い花,草むらや花壇の虫たちを見つけ,見つけた「春」をカードに書き留めておきました。

ランチルーム学習 Part 2

画像1
画像2
 「『味』にはどんなものがあるかな?」
 
 「『あまい』があります。」
 「『すっぱい』があります。」
 「『やさしい味』があります。」

 いろいろな意見が出ました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp