京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:66
総数:538044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

あらひがリサイクル アルミ缶回収箱をリニューアル 〜PTA本部より

日頃よりあらひがリサイクルへのご協力をいただきありがとうございます。

明日7月22日(水)は,古紙回収,アルミ缶回収日です。

さて,アルミ缶回収につきまして,保護者の皆さまには回収日までご自宅で保管していただいていますが,小学校で使用されたアルミ缶や地域の皆さまにお持ちいただいたアルミ缶を保管するため,運動場西側にアルミ缶回収箱を設置しています。

しかし,このアルミ缶回収箱設置場所が,ゴキブリの温床となり,悪臭など衛生環境の改善が必要となっておりました。

この度,小学校にもご協力いただき,既存のアルミ缶回収箱にゴミ袋と蓋を取り付けるとともに,新たに蓋付きの回収箱を設置しました。

「アルミ缶だけ洗ってぺちゃんこ」を合言葉に,明日もきれいに洗ってつぶしたアルミ缶をお持ちください!

皆さまのご協力よろしくお願いします。


画像1

小P連西京東支部 第2回指導者研修会及びはぐくみ研修会報告

画像1
小P連西京東支部 第2回指導者研修会及びはぐくみ研修会に参加しました。
〜PTA本部より

本日7月16日(木),第2回指導者研修会及びはぐくみ研修会が桂川小学校で開催され,木原校長先生,PTA本部役員4名が参加しました。折角ですので今日学んだことを少しお伝えしたいと思います。

今回の研修は,NTTドコモさんによる『スマホ・ケータイ安全教室』でした。
夏休みに入る前,中学校入学前にお子様にスマートフォンを持たされるご家庭が多いそうです。大変便利なスマートフォン。ネット社会が進展する中でネットスキルを身に付けることも必要とされています。

しかし,多くの子どもたちが,ネットによるいじめ,個人情報の流出,犯罪といったトラブルに巻き込まれているという現状もあります。これらは,スマートフォンだけのことではなく,ネットに接続できるDSやタブレットも同じことで,ガラケイだから大丈夫ということではないそうです。

保護者には子どものインターネット利用を管理する責任があるのをご存知ですか?「子どもたちが青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律(青少年インターネット環境整備法)」で規定されています。

まずは,私たち保護者が利便性だけでなく危険性を正しく認識し,子どもたちが上手にスマートフォンや携帯電話を使えるようになるために,子どもたちに正しい知識を伝え,子どもの成長に合わせた利用設定,子どもとのルールづくりが必要であると痛感しました。

皆さんのご家庭は大丈夫ですか?

古紙回収についてのお願い  〜PTA本部より

画像1
あらひがリサイクルへのご協力ありがとうございます。

新聞紙・ダンボール以外でリサイクル可能な紙類が「雑がみ」と言われていますが,みなさま,既に分別してくださっていますか。

雑がみは紙袋に入れて出していただいていますが,回収トラックへの積み込み時に中身が散乱してしまう場合がありますので,紙紐もしくはビニール紐で袋の口を縛り,回収場所へお出しください。テープでは中が見えなくなってしまいますので,紐でお願いします。
お手間が増えてしまうことになりますが,効率よく回収いただくために,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

〜6月24日の回収場所より〜
朝早くから回収場所が散乱しないように整理してくださったり,自転車に多くの古紙を積んで回収場所まで運んでくださったりと,多くの皆様方のご協力により,あらひがリサイクル活動は支えられています。
ご協力ありがとうございます

図書室清掃についてのお知らせ〜PTA本部より

図書室清掃についてのお知らせ

年に1度の図書室清掃の日程が決まりました。
7月9日木曜日
7月10日金曜日
 この2日間,それぞれ9時頃からスタートしますので,お時間の許す方は図書室へお集まりください。

 当初3月でとお知らせしておりましたが,7月に変更となりました。
 そのため,一家庭一役ではお願いしていない状況です。
 皆さまのご協力を,どうぞよろしくお願いします。

 さて,本館入口の花壇が以前より華やかになっているのをご存知でしょうか。
学校に行かれた際には,ぜひご覧になってください。


                     PTA本部より

画像1
画像2

『自転車安全教室』に向けて〜PTA本部より

6月13日土曜日の『自転車安全教室』に向け,昨日1日に事前勉強会を開いていただきました。
『自転車安全教室』は交通安全推進委員会の皆さまのご協力で毎年開催いただいています。

勉強会では,西京警察署の方にお話をいただき,当日の進行確認や,意見交換なども行いました。

この6月1日から道路交通法が改正され,自転車の運転に関して大人も知っておくべき事がたくさんありますので,是非親子でご参加ください!

PTA本部より


画像1

アルミ缶回収についてのお礼とお願い〜PTA本部より

昨日はアルミ缶回収にご協力いただき,ありがとうございました。
少ない回収日に合わせて,ご自宅で保管していただくのは大変な事なので,ほんとうにありがたいなぁと思います。

ただ,現状としてはお持ちいただく中に,スチール缶や缶詰の蓋などが必ず混ざっています。缶を吸い殻入れにされている場合もあります。
ゴミはもちろんですが,スチール缶が入っても,アルミ缶からアルミ缶へのリサイクルがうまくいきません。圧縮作業をスムーズにするためにも,各ご家庭でお子さまととともに,楽しみながら洗浄,分別,圧縮をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

*写真は昨日入っていたスチール缶です。


画像1

小P連西京東支部 第1回指導者研修会及びはぐくみ研修会に参加しました。〜PTA本部より

画像1
小P連西京東支部 第1回指導者研修会及びはぐくみ研修会に参加しました。

5月9日(土),京都市小学校PTA連絡協議会西京東支部総会の後、第1回指導者研修会及びはぐくみ研修会が行われ,木原校長先生,PTA本部役員9名が参加しました。

今回の研修テーマは『やらなきゃ損!? PTA本部役員』。本校のスクールフォーラムでもお世話になりましたNPO法人子育ては親育て・みのりのもり劇場の理事長 伊豆田千加さんの講演と劇団員のみなさんの寸劇,グループワークによる「気づき」の研修となりました。

伊豆田さんは,「メガネをJOYスイッチにするだけで見えてくるモノは変わる。大人が楽しそうにしていれば子どもにも伝わり,子どものJOYスイッチがはいるのではないか」と結ばれました。



画像2

平成27年度 あらひが3大リサイクル〜PTA本部より

画像1
リサイクル活動を行っています。
今年度も実施いたしますので,ご協力をお願いします。
                 PTA本部より

 平成27年度 あらひが3大リサイクル 保存版

PTA本部よりのお願い〜4月10日

本日,PTAからのお手紙を何種類か配布させていただきました。

お忙しい中申し訳ございませんが,ご一読いただき,以下の2種類について,ご提出をよろしくお願いします。

※4月17日(金)まで

○個人情報取扱同意書
 今回いただいた内容を,お子さまのご卒業まで大切に保管させていただきます。
 記入いただいた緊急連絡先に変更がございましたら,学校へのご連絡と同時に,PTA本部へもお知らせいただけますよう,どうぞよろしくお願いします。

○平成27年度PTA学級委員選出に関する届出書

 本日お配りした,PTA活動について(下図)の内容をご覧いただき,参考にしていただければ幸いです。


PTA本部

画像1

朝のあいさつ運動について

いよいよ27年度がスタートしました。
本年度もPTA活動へのご協力をどうぞよろしくお願いします。

本日から,恒例の『あいさつ運動』が始まりました。
みまもり隊の皆さまに加え,地域委員の皆さまも
登校の付き添いをしてくださっています。

各ご家庭の玄関先や,横断歩道などで,
「おはよう」「いってらっしゃい」など,児童への声掛けをお願いします。
また,『あいさつ運動』について,お子さまにもお伝えいただければ幸いです。

期間:4月8日(水)〜4月16日(木)の登校日
時間:8時頃〜

※新1年生の保護者の皆さまへ

 下校の際は『みまもり隊』の皆さまが付き添ってくださいますが,

 子供たちが登下校に慣れるまでの間,可能な限り下校時の見守りにご協力いただければと思います。

 どうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

研究発表会案内

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp