京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up43
昨日:62
総数:538014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

6年科学センター学習(6)

 最後は目に見えない光について調べました。
 いろいろな実験装置を使って,目に見えない光の正体について調べました。結果は6年生にお聞きください。
画像1
画像2
画像3

6年科学センター学習(5)

 休憩時間には,一番明るいところはどこか,どれだけ数値が上がるのかを外に出て調べていました。
画像1
画像2
画像3

6年科学センター学習(4)

 次は人工太陽の光を集めて,光の色を分けました。赤・青・緑など虹色を作り出すことができました。
 その後は,明るさに違いがあるのかを調べました。
画像1
画像2

6年科学センター学習(3)

 観察のあとは,太陽の光を実際に集めて温度の変化を調べました。実際に鏡に反射させて光を集めることで,60度以上に温度を上げることができました。
画像1
画像2

6年科学センター学習(2)

 まずは太陽の観察をしました。科学センターの天文台にある大きな望遠鏡を使って,観察しました。今日は黒点もはっきりと見ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年科学センター学習(1)

 6年生は,午前中,科学センター学習に行ってきました。1組は「太陽光のヒミツ」,2組は「かたつむり」について学習しました。
画像1
画像2

6年演劇鑑賞教室 3

 演劇鑑賞後は,京都市動物園でお弁当を食べてから園内の見学です。班ごとに相談しながらグループ行動をしました。
画像1
画像2
画像3

6年演劇鑑賞教室 2

 無事にロームシアター京都に到着しました。

 これから劇団四季の「ガンバの大冒険」を鑑賞します。
画像1
画像2
画像3

6年演劇鑑賞教室 1

画像1
 6年生は,演劇鑑賞教室に行ってきました。
 嵐電と地下鉄を乗り継いでの移動です。午前中はお天気もよく,気持ちのよい移動となりました。
画像2

6年 文化財に親しむ授業(3)

 絵の具や道具,色彩の違い,構図の工夫など,様々な発見をしながら,「絵(鑑賞)を楽しむ」姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp