![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:53 総数:564008 |
4年 総合 食品ロスについて
4年 漢字50問テスト!
3年 道徳「お母さんのふふふ」1
今日は、道徳科の学習で、
自分のいいところを見つけようという 学習をしました。 友達のいいところは知っているけど・・・ という子どもたちが多く、お互いのいいところを 見つけ合うことで少し自分のいいところを感じられている 様子が見られました。
3年 体育 マット運動
運動会が終わり、マット運動がはじまりました!
マット運動では、友達と見合ったり 確認したりして技の完成度を高めていました!
3年 道徳「お母さんのふふふ」2
学習のふり返りでは、友達に見つけてもらったすてきで
自分のよさに気付くことができたことや 自分の良さを気付いたり友達が自分の良さを見つけて くれたりすると、嬉しい気持ちになることを書いていました!
「高齢者体験」を実施しました
高齢者の方々が日ごろ感じておられる困りについてインタビューしたり、特殊なサポーターをつけ、高齢者の身体機能を体験したりしました。 子どもたちは「高齢者の方は、毎日こんな大変な体で歩いているんだ」と驚いていました。 3年 国語 漢字広場
2年生で使った感じを使って、
町の様子を説明する文を書きました!
3年 食の指導
今日は、食の指導がありました!
いつもの食事は、毎日体に大事な 栄養を運んでくれていることに 気付いていました!
4年 国語 ミステリーのおもしろさ
4年 音楽 せんりつの重なりを楽しもう
ファランドールでは「王の行進」と「馬のダンス」という旋律が出てきます。役割を分担して、自分の担当の旋律が聞こえたら手をあげ、曲がどのような構成になっているのか確かめました。 |
|