![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:45 総数:559515 |
人権参観・懇談会 ありがとうございました![]() ![]() 授業参観は、自立活動という視点で日常生活をふり返り、自分にできることを考える学習をしました。学習の終わりには、「くつを揃えることからやってみようかな。」「朝、自分で起きることに挑戦したい。」「片づけをやってみようと思うし、今できていることも頑張りたい。」などと意欲をもって語ってくれました。 人権懇談会は、男女平等という部分に視点を当ててワークライフバランスについてやその他の日本の課題を知り、無意識の偏見「アンコンシャス・バイアス」に焦点を絞ってワークショップを中心に懇談を進めました。「無意識の思い込みがあるということに気がつけました。」「これから家庭でも意識してみたいです。」「様々な固定概念のグラデーションがなくなればいいと思います。」などと学びからの言葉を頂くことができました。 あおぞら学級の保護者の皆様におきましては、交流学級の懇談会も含め長時間のご参加ありがとうございました。 5年生 音楽科
今日は、森川先生との音楽の授業がありました。
夏休みに頑張って練習した「カントリーロード」をみんなで演奏したり、 全校合唱で取り組んでいる「フレンドシップ」を歌ったりしました。 全校の見本となるように、もっともっと美しい歌声を響かせてほしいと思います。 ![]() ![]() 4年 2学期係活動![]() ![]() 4年 ソーラン節![]() ![]() つなひき大会![]() ![]() 5年生 朝会
今日は9月の朝会でした。
本部委員会の児童は、司会を務めました。 夏休みに出場した綱引き部と卓球部の試合の大会の結果も発表され、表彰された児童もいます。 硬筆書写の表彰もありました。 これからもそれぞれの場面でたくさん活躍してくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() |
|