京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up44
昨日:64
総数:536738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

1年 英語活動

英語活動では、色の言い方を学習しています。今回の授業では、ALTのスーザン先生が来てくださいました。単元の最後には、自分で決めた色のちょうちょを作る予定です。どんなちょうちょができるかな。楽しみだね!
画像1

5年 今の進み具合は・・・

 総合的な学習の時間に、地域包括支援センターの職員の方が来てくださいました。プロジェクトの進み具合を報告したり、職員の方が働くうえで大切にされていることを教えていただいたりしました。
 早速、「今考えていることは・・・」と結びつけて考えている人もいました。今日の学習がこれからの学習に大変役立ちそうですね。
画像1画像2

国語科

画像1画像2
 国語科の「カンジーはかせの音訓かるた」の学習では、漢字の音と訓を使った、リズムのよい歌をつくりました。それをかるたにして、グループでかるた大会をしました。自分たちで作ったかるた大会はとても白熱していました。

2年 生活科

画像1
画像2
生活科では「もっともっと町たんけん」という単元の学習で、嵐山東の町のお店にインタビューに行きました。今日は「ふわこっぺ」と「松葉」のお店に伺いました。自分で用意したインタビューに加え、お話を聞いてさらにインタビューをする姿が見られたり、お話を聞きながら、メモを一生懸命に取ろうとしたりする姿が見られていました。

算数科

画像1画像2
 算数科では、同じ大きさの正三角形をしきつめてもようを作りました。そして、もようの中にあるいろいろな形を見つけました。

大谷選手からのおくりもの

 メディアでも話題になっていた大谷選手が寄贈してくださったグローブが本日届きました。大小の大きさのものと左利きの子どものもの3点です。子どもたちにも順次お披露目したいと思います。
 その後は、児童会でどのように使っていくのかを決めて使います。今回のことを通して、大谷選手の素晴らしいところを見習ったり、スポーツに親しむきっかけになったりすることを信じてやみません。
画像1
画像2

2年 学活

画像1
画像2
今日は緑黄食野菜について栄養教諭の先生に教えてもらいました。野菜の輪切りの図を見て、これは何の野菜か考えるクイズではすぐに「分かった!」と自信満々な笑顔が見られていたり、「何だろう」と考えたりする姿が見られていました。

5年 リズムアンサンブル

 音楽科の学習でリズムアンサンブルに取り組んでいます。今日は最後の発表会の日でした。グループで考えたこと・練習したことを発表し合いました。発表したあとにはそれぞれのよかったところを振り返り、伝え合いました。どんなことをイメージして音楽を作ったのかな。
画像1画像2

5年 高齢者の方は・・・

 総合的な学習の時間に、地域の高齢者との関わりについて考えています。2学期末に、地域の高齢者の方にアンケートを取らせていただいたので、その結果を集計しました。次の時間にはこの結果を分析し、学習に生かしていきます。
画像1画像2

5年 がんばりました!

 木曜日・金曜日とジョイントプログラムに取り組みました。国語・算数・理科・社会の4教科のテストに取り組みました。どの時間も一生懸命がんばる姿が見られました。自分の力はしっかりと発揮できたかな。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp