京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up26
昨日:51
総数:536461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

『学校給食試食会 2 』

1年生の給食の様子を見学した後,ランチルームで参加者の方々も今日の給食を試食しました。
「今日のメニュー」は コッペパン 牛乳 手亡豆のクリームシチュー ひじきのソテーでした。
参加者の方々,企画・運営していただいた方々有難うございました。
画像1
画像2
画像3

学校給食試食会

『学校給食試食会1』
栄養教諭の筏先生より 学校給食の目標 学校給食の移り変わり 基準献立ができるまで 献立作成のポイント 献立の見方 (人気メニューの紹介)の説明がありました。
画像1
画像2
画像3

4年花育(フラワーアレンジメント) 〜2組編〜

画像1
画像2
画像3
 「早く,おうちの人に見せたいな・・・」
 「お母さんにあげよっと。」

 花材は同じものなのに,一つとして同じ作品はありません。自分らしさを表現することができ,作品に対する愛着も深まったようです。

4年花育(フラワーアレンジメント) 〜1組編〜

画像1
画像2
画像3
 28日(月)に,4年生がフラワーアレンジメントに挑戦しました。

 最初に見本の作品をみせていただき,「あんなにうまくできるかなあ」と少し不安そうでしたが,作業が始まるとみんな真剣そのもの。

 まず,ニューサイランという葉を曲げたり折ったりしながら思い思いの形を作っていきます。次に,ひまわりやスプレーカーネーションなどの初夏の花を一緒にオアシス(スポンジ)に挿していきます。少し離れて全体のバランスを確認したら,自分だけのアレンジが完成!

教職員「普通救命講習」

嵐山東小学校会場では,桂東小学校・松尾小学校・桂川小学校の教職員も参加し4校合同で,心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸)やAEDの使用について講習を受けました。
画像1画像2画像3

6年生「救命講座」

西京消防署・署員の方々に来て頂き,心肺蘇生法など救命に関する学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

運動場に『大仏』出現!!

画像1
画像2
画像3
6年生社会科「全国から集められた人々が大仏をつくる」の学習の様子です。前時に大仏づくりが,どのように進められたかを調べました。今日はクラスで協力し,ラインカーを使って原寸大の大仏を描くことに挑戦しました。どこのパーツを担当したのかなど,お家でも授業の感想を聞いてみてください。

1年 図書室で読書

 図書室に行って,「おもしろそうだな」「読んでみたいな」と思う本を一人一人選び,借りて読みました。絵本,動物や昆虫の本,クイズや迷路の本など,子ども達は夢中になって静かに借りた本を読んでいました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 学校評価年間計画

平成30年度 学校評価年間計画については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。

平成30年度 学校評価年間計画

性教育の日

本校では,5月と2月に性に関する指導の日を設けています。1年生では,体の汚れやすいところをみんなで出し合い,どうすれば「きれいなからだ」に近づけるのかを話し合いました。2年生は「男女なかよし」,3年生は「大切な友だち」,4年生は「つながるいのち」,5年生は「心とからだのつながり」,6年生は「男女の協力」をテーマに,5月の性に関する指導を行います。授業でどんなことを学んだのか,おうちでも聞いてみてください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp