京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:33
総数:536346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

1月避難(地震対応)訓練

画像1
画像2
画像3
1月17日(水)阪神・淡路大震災から23年目の今日,避難訓練を実施しました。地震発生により,ふれあいサロンから出火し,北校舎・中校舎の3階東階段が倒壊して通路をふさがれた状況での避難訓練を想定し,避難経路を考えて体育館に集合しました。学校長からは,「予期できないことに対応・対処するには,想像力を働かせて繰り返し訓練することが重要」というお話がありました。
今日の避難訓練は,教職員や児童に時間を知らせずに実施しました。いつ起こるかわからない災害に備えて,自分の命,家族の命,仲間の命を守れるよう,本人はもとより教職員も含め,すべての者が日頃から心構えと対策をしっかりしておかなければなりません。

4年 環境学習「モーターと地球環境」 2

 次に,実際にモーターを作ってみました。導線をコイル状に巻くのに苦労している子もいましたが,スタッフの方に教えていただきながら,全員がモーターを完成させ,回すことができました。
 最後に,モーターと電気エネルギーの関係や地球環境に及ぼす影響力,省エネ生活の必要性について学びました。
画像1
画像2
画像3

4年 環境学習「モーターと地球環境」 1

 11日(木)に,日本電産(株)の方々を講師としてお招きし,環境学習を行いました。この会社は,身の回りにある生活用品に使われている精密小型モーターや電子部品などを開発し,製造している会社です。
 はじめに,モーターとはどんなものか,クイズ形式で学習しました。
画像1
画像2
画像3

1月朝会2

その後,冬休みに行われた卓球の部活動全市交流会の参加賞やブロック優勝の賞状,松尾中学校区少年駅伝で3位となったチームへの賞状と楯が贈られました。
画像1
画像2
画像3

1月朝会1

新年初めの朝会では,学校長から1月の和名「睦月」の由来をもとに,「今年も家族や友達と仲睦まじく楽しく過ごしましょう」とのお話がありました。そして,『孟子』の「離婁章句」の一節を解説しながら,「何事も枠組みを決めつけてしまわないで,ものをまっすぐ見つめること」や「余計なことに気を配らず,何かに夢中になること」,「自分の可能性を信じて挑戦すること」についてのお話がありました。
画像1
画像2

冬のあいさつ運動

 今日から後期後半の授業が始まります。子どもたちが元気に登校してきました。嵐山東見守りネットの方々も,いつもどおり,子どもたちの登校に付き添ってきていただきました。久しぶりの登校のせいか,今日は,見守り隊の方々とのおしゃべりもとても楽しそうでした。

 今週金曜日まで,あいさつ運動週間となります。PTAの本部委員の方々も正門で子どもたちを迎えてくださいました。気持ちのよいあいさつをこれから先も続けたいですね。
画像1
画像2

嵐山東消防分団 新年出初式

 8日(月祝)に,嵐山中之島公園で消防分団による新年出初式が行われました。

 小型動力ポンプを使った放水訓練では,渡月橋の近くから高々と水が放水され,拍手が沸き起こりました。また,その様子を外国人の観光客が歓声をあげながら見学していました。
画像1
画像2
画像3

松尾中学校区少年駅伝2018(5)

画像1
画像2
画像3
走り終えて松尾中学校に戻ってきた参加者には,少年補導のスタッフの方達が炊き出してくださったお雑煮が振る舞われます。今年の少年駅伝は,地域の子ども達と2018年を心身ともに健康に過ごせますように,また,地域の皆様の交流が深まりますことを願って開催されましたが,新年のスタートにふさわしい行事となりました。

松尾中学校区少年駅伝2018(4)

画像1
画像2
画像3
参加した子ども達は,自分のペースで気持ちよさそうに走る姿が見られました。

松尾中学校区少年駅伝2018(3)

画像1
画像2
画像3
選手は松尾中学校グランドをスタート・ゴール地点とし,桂川遊歩道,松尾公園,京都八幡木津自転車道線・起点(折り返し)のコース(全長6610m)を走ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp