京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:33
総数:536356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

3年 英語活動(3)

 活動が終わると振り返りを行い,「ジェスチャーを入れること」「はっきり話すこと」「目を合わせること」「笑顔」の四つが会話をするときに大切であることを確認しました。みんなの前でデモンストレーションをしてくれた子もいました。

 子ども達の活動の様子を参観するために,他学年の先生や他校の先生方がたくさん来てくださいました。少し照れている子もいましたが,褒められるととても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

3年 英語活動(2)

 この学習で使う英語でのやり取りを数回練習した後,カードを作るために必要な物を売る店員役のグループと客役のグループに分かれて,コミュニケーション活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年 英語活動(1)

 本校では,3年生から,月に2回程度の英語活動を行っていて,子ども達は英語を聞いたり話したりする活動をとても楽しみにしています。 

 この日は,隣のクラスの友達に贈るカードを作るために,英語で欲しいものを訪ねたり答えたりしました。
画像1
画像2

6年 租税教室

 23日(火)に,税理士である 新見 明子 先生を講師としてお招きし,6年生を対象に租税教室を行いました。
 最初に「税のしくみ」「税の使いみち」について,教えていただきました。
 その後,お金を集める方法をイメージするために,グループワークを行いました。話し合うテーマは,「クラスで1万円集めるためには,どうしたらよいか?」です。お小遣いや預貯金は人によって違います。
 「全員,平等に割り算して,同じ金額を集める?」
 「でも,お小遣いをもらっていない人もいるよ。どうしよう・・・?」
 どのような金額の割合で集めたらよいかを,知恵をしぼって話し合いました。
画像1
画像2

1年きらめきタイム2

画像1
子ども達は,お風呂掃除や机ふき,洗濯たたみやトイレ掃除に挑戦し,いつもやっていただいているお母さんの苦労や大変さに気付き,「ありがとう」の笑顔が見られるように奮闘した様子が伝わってきました。
画像2

1年きらめきタイム1

画像1
1月24日(水),1年生のきらめきタイムの発表がありました。テーマは生活科の学習の一環として「にこにこ大作戦」を実施し,家事のお手伝いについて自分の思ったことや考えたことを話してくれました。
画像2

雪ん子読書週間

画像1
画像2
画像3
今週から「雪ん子読書週間」が始まります。
児童集会で図書委員会からおすすめの本の紹介や読書アンケートの報告についてお話がありました。

5年スチューデントシティ学習6

画像1
画像2
画像3
最後にリーダーが今日の活動を通して学んだことを述べました。仕事に対する考え方や自分の生き方などに影響を与えてくれた大切なものをしっかりと心に留め,今後の学校生活に活かせるようになればいいですね。

5年スチューデントシティ学習5

画像1
画像2
画像3
午後になると子ども達も仕事にだいぶ慣れてきて,しっかりとお客さんとコミュニケーションをとれるようになってきました。

5年スチューデントシティ学習4

画像1
画像2
画像3
この学習は仕事と仕事の間に話し合う機会もあり,今までの活動を振り返りつつ次の活動に活かしていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp