京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up10
昨日:51
総数:536445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

調理実習(野菜と卵料理)

 6年1組の調理実習に参加しました。野菜炒めとスクランブルエッグ作りです。役割分担をして調理して,おいしくできあがりました
画像1
画像2
画像3

科学センター学習 2

 今までになかった「つり遊び」などもあり,どの遊びも夢中になっていました。
画像1画像2

科学センター学習 1

 育成学級の科学センター学習に行ってきました。実験室学習は「声でくるくるまわしちゃお」の科学工作です。上手に作って遊びました。
画像1画像2

『自転車安全教室』のご案内〜PTA本部より〜

初夏の風が半袖に心地よい季節となりました。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
6月10日の土曜日に,交通安全推進委員会の皆様のご協力により,『自転車安全教室』を開きます。当日は,西京警察署の方が自転車の安全な乗り方を指導してくださいます。暑くなることが予想されるため,水筒・帽子は忘れずに持参してください。皆さんのご参加お待ちしています。
※幼児さんは保護者の方とご一緒にご参加ください。

画像1

4年「社会科見学」4

画像1
画像2
実際に施設の中を見学させていただきました。
様々な下水管の模型や水をきれいにする施設を見学しました,
水がきれいになっていく様子を,それぞれの行程の水をメスシリンダーに汲んで見せてくださいました,特に,微生物が水をきれいにしていく様子が印象的だったようで,「すごい!」「おもしろい!」「ずっと見ていたい!」と歓声が上がっていました。

4年「社会科見学」3

午後からは,伏見水環境保全センターに移動して下水処理について学習しました。
まずは,会議室で上水・下水についてや下水処理のしくみについて説明をしていただきました。
マスコットキャラクターの「澄都くん」がどうしてホタルなのか等,クイズを交えながら楽しく学びました。

画像1
画像2

4年「社会科見学」2

画像1
画像2
環境を守るために,汚れた空気を出さない工夫やエネルギーを無駄にしない工夫がたくさんありました。環境へ配慮されていることを知り,自分たちができる「3R」について考えていました。
ゴミを焼却炉に運ぶクレーンの大きさには,身を乗り出すほど驚いていました。

4年「社会科見学」1

4年生になってから,2回目の社会科見学です。
出発式も司会を立てて,子どもたちで進行していきます。
嵐山駅までの間も地域の方々に自分から挨拶できていました。

嵐山駅から貸切バスに乗って北部クリーンセンターに到着しました。
到着した時も,バスの運転手さんに「ありがとうございました。」,クリーンセンターの方には「おはようございます。よろしくお願いします。」という気もちの良い挨拶ができました。
画像1
画像2

休日参観〜引渡訓練〜

画像1
11時45分から京都府南部に「大雨特別警報」が発令されたという想定で「引き渡し訓練」が実施されました。担任が事前調査した安全下校カードをもとに,教室に迎えに来られた保護者を一人一人確認しながら児童の引き渡しを行いました。
画像2

休日参観〜6年〜

画像1
 道徳では,資料「子どものキャンプ会」を読んで,自分たちにはどのような役割があるのか,どんな気持ちでその役割に取り組んで池は良いのかということを話し合い,考えを深めました。
 英語活動では,月や日付の言い方を確かめ,友達とインタビューをしながら,誕生日を英語で伝え合いました。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp