京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:39
総数:538118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

スクールフォーラム2

 後半は,グループトーク。性に関する親としての悩みをみんなで交流し,共感したりアドバイスをしあったりしました。最後に,渡邉さんがこんな話をしてくださいました。


  お子さんに話してください,『 あなたが 大切 』と。

  『 いのちは 大切 』と話すよりも子どもの心に届くし,ずっとずっと嬉しいはず。
  
画像1
画像2
画像3

スクールフォーラム1

 PTA主催で,今年度もスクールフォーラムが開催されました。京都府助産師会 助産師の渡邉安衣子さんを講師に迎え,「子どもとむきあえる『性』のはなし」というテーマでお話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年外国語活動授業研究2 −事後研究会−

 6年生は,松尾中学校英語科の馬淵先生に,月に2回程度,外国語活動の授業をしていただいています。そこで,今回の授業研究には,松尾中学校のたくさんの先生方も参加していただきました。事後研究会では,活発な意見交流がなされました。
画像1
画像2

6年外国語活動授業研究1 −小中連携英語−

 6年1組で,外国語活動の授業研究会がありました。本時の目標は,簡単な英語表現を使って,道案内をすることができるようになることです。子どもたちは,地図を指さしたり身振り手振りを使ったりして,教えてあげたいことを相手に一生懸命伝えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

3年理科「影を利用してみよう」

 秋晴れの下,3年生は影の伸びている方向を方位磁石を使って調べました。その結果,影は北方向に伸びていることがわかり,影を利用するとおおよその方角がわかることを勉強しました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 −ムシ歯はないかな?−

 歯科検診があり,虫歯の有無や噛み合わせの状態などを学校歯科医の中山先生にみていただきました。
 治療勧告のお知らせをもらった人は,できるだけ早く病院に行って治してもらいましょう。
画像1
画像2
画像3

5年体育 ベースボール

画像1
画像2
画像3
 体育の時間に,ティ−ボールゲーム(簡易版の野球)をしました。ベースボールティ−に置いたボールをバットで打つのは,野球をして遊んだ経験が少ない子もうまくなってきました。野球のルールに詳しい子が,「打ったらすぐ1塁に走って!」「ストップ,ストップ。オーバーランするとアウトになるよ」と友だちにわかりやすく教えてあげる姿が見られました。

ぱたぽん 中間休みの読み聞かせ

 北きらめきルームで,2冊の絵本の読み聞かせをしていただきました。今日は,2年生を中心に子どもたちが集まってきました。
 次のページがめくられるたびに背伸びして絵を覗き込んだり,「わあ〜」っと驚いたり,クスクスと笑ったり・・・。次はどんな絵本と出会えるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学芸会の練習

 4年生の練習は,スポットライトをつけてフィナーレまでしました。
画像1画像2画像3

社会

 琵琶湖疏水の立坑は,なぜ作られたのかをグループで話し合いました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp