京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:64
総数:538247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

「何が生まれてくるのかな?」 Part 2

画像1
画像2
 それぞれが自分のお気に入りの形で,好きな色や模様で「たまごづくり」をしました。さて,いったい何がうまれてくるのでしょうか…。

「何が生まれてくるのかな?」

画像1
画像2
 図工では「ふしぎなたまご」という学習をしています。

4月は「ぴかそ 準備期間」です。 Part 4

画像1
画像2
 ほうきのはきかた,ぞうきんのしぼり方,つくえの運び方…正しいやり方・扱い方を知ることで,用具や道具の摩耗も防ぐことができます。自分たちの学ぶ場所がより気持ちのよい場所になるように,励みましょう。

4月は「ぴかそ 準備期間」です。 Part 3

画像1
画像2
 「先生!こんなに汚れがとれたよ!」と見せてくれました。
 使った後のぞうきんをきれいに整頓している子どももいました。
 やっぱり,きれいになるのは気持ちがいいですね。

3階まであがれるよ!「総合遊具」 Part 3

画像1
画像2
 休み時間も楽しんでいました。
 けが・事故に気を付けて,安全に使いましょうね。

掃除

 4年生と掃除の交流です。ほうきがうまく使えるように,クラスの子が手伝ってくれました。あおぞら2組も4年生と一緒に掃除をしています。
画像1
画像2

夏みかん

 4年生の国語「白いぼうし」で,夏みかんが出てくるので,実物を持ってきました。一人ひとりにおいをかいで嬉しそうでした。
画像1

4月は「ぴかそ 準備期間」です。 Part 2

画像1
画像2
 4月は準備期間で,「どのように掃除をするのか」「どうなったら『掃除完了』といえるのか」を確認し,先生の指示なく,自分たちだけで掃除を進められるように知ったり,学んだりします。

4月は「ぴかそ 準備期間」です。

画像1
画像2
 嵐山東小学校は「自問清掃 ぴかそ」という取組をしています。
 しゃべりたい気持ち,遊びたい気持ちを我慢し,やるべきことをやろうとする態度を培うことをねらいとしています。

3階まであがれるよ!「総合遊具」 Part 2

画像1
画像2
 より安全に使うために,約束やのぼり方を知る学習をしました。
 あがったり,移動したりするときのポイントは「3点固定・1点移動」と「グーにしてにぎる」です。
 右手・左手・右足・左足の4点のうち,移動をする際に,放すのは1点で,同時に2点放さないことを徹底して声かけしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp