京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/03
本日:count up14
昨日:34
総数:536644
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

いざ,学校探検へ! Part 6

画像1画像2
 最後は2年生から1年生に向けてプレゼントをしました。
 お手紙と○○の種…いったいどんなお花が咲くのでしょうか?

いざ,学校探検へ! Part 5

画像1画像2
 スタートとゴールは体育館でした。
 すべてのグループが全部の場所をまわれました。
 
 

いざ,学校探検へ! Part 4

画像1画像2
 活動をしているうちに,2年生と1年生の心の距離も縮まっていったように思います。

いざ,学校探検へ! Part 3

画像1画像2
 「ゆっくり言おう」
 「1年生の歩幅にあわせるように…」

と,意識をして案内しようとしている2年生の姿もたくさん見られました。

いざ,学校探検へ! Part 2

画像1画像2
 探検をする場所まで移動をし,2年生がその場所の説明をします。

いざ,学校探検へ!

画像1画像2
 1年生に校内を案内する「学校探検」を行いました。

自由参観を行いました Part 10

画像1画像2
 5時間目は道徳でした。
 「相手のことを考える」について学びました。
 
 「相手のためにできること」を考えてみると,「声をかける」ことが一番多く出てきました。簡単なようで,難しいものですが,「相手のことを考えて」一歩踏み出せる人になって欲しいですね。

自由参観を行いました Part 9

画像1画像2
 「一人分では足りないから,協力しよう!」

 と二人分,三人分をあわせて測ろうとしている子どももいました。

 これからは,数図ブロックよりもっと簡単に調べることができる「ものさし」を使って学習をしていきます。

自由参観を行いました Part 8

画像1画像2
 机からはなれ,教室にあるいろいろなものの長さを測ろうとする子どもも見られました。

自由参観を行いました Part 7

画像1画像2
 「長さを比べるためには,測るものは同じものでなければならない。」

ということを確かめ,今回は数図ブロックでいろいろなものの長さを測りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp