京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:66
総数:538044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

紙版画3

画像1
画像2
画像3
図工では,ローラーにインクをつけて,版画に取り組みました。

紙版画 2

 インクがうまくつくか少し心配しながら,丁寧にローラーを転がしました。
画像1
画像2

紙版画 1

 画用紙で作った紙版画の刷りをしました。カラーインクをローラーでつけてしました。
画像1
画像2
画像3

学校終わりの会 2

 学校長の話の後,冬休みの過ごし方についての話がありました。
 「安全に過ごしましょう。みなさんはお休みになりますが,大人の人は年末で忙しいです。みんなが道路を通行するときには,ルールを守って十二分に気をつけましょう。」と話しました。
 最後には,運動委員会から大縄大会の1〜3位の表彰がありました。
 
画像1
画像2
画像3

学校終わりの会〜12月22日

 冬休み前の最終日
 5校時に「学校終わりの会」を開きました。
この会の中で,学校長より「1年の締めくくりをしましょう。自分をしっかりと律して行動できるようにしましょう。また,高学年は『あこがれられる』という言葉だけに終わらず,しっかりと日々の行動でしましましょう。
 話の後,地域生徒連絡協議会の募集した標語に選ばれた子たちや図工の作品が選ばれた子の表彰を行いました。
 つづいて,全クラスに運動会や学芸会での頑張りを『学校賞』として表彰しました。
 今年よりも来年がより良い年になるようにと『よいお年を』という言葉で話を締めくくりました。
画像1
画像2
画像3

What's this 〜12月22日

 5年1組では,英語活動に取り組んでいました。教室に入ると,いつもだと「おはようございます」とあいさつの声が聞こえてくるのですが,今日は「Good morning」という声が聞こえてきました。
 今日は「What's this」に取り組んでいました。テキストに描かれた絵を見ながらそれは何かを英語ではどういうのかを学習していました。
画像1
画像2
画像3

発表中 〜12月22日

画像1
画像2
画像3
 2年1組では,国語の時間に取り組んできた「あったらいいな こんなもの」の発表の準備が整ったので,今日は,班ごとに発表会をしていました。
 子ども達は,話し方名人をめざすだけでなく聞き方名人もめざしして,話し方聞き方に気をつけあいながら活動に取り組んでいました。

係活動〜12月22日

1年1組では,係活動で「きみをのせて」を歌っていました。
子ども達は,楽しみながら歌っていました。
画像1
画像2
画像3

復習中 2

画像1
画像2
画像3
 5年2組では,小数のかけ算やわり算などのさらなる定着を目指して,プリントに取り組んでいました。

復習中 〜12月22日

画像1
画像2
画像3
 4年1組では,これまでに学習してきた理科や算数の問題の書かれたプリントに取り組んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp