京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:66
総数:538047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

おりかえしリレー〜7月22日

2年生は,体育の時間におりかえしリレーをしています。
2チームが競い合ってリレーを楽しんでいます。
リレーの前に両チームで話しあってから,リレーを始めます。
暑さを吹き飛ばすように走っていました。
画像1
画像2
画像3

はなのかんむり〜7月22日

画像1
 1年生は,道徳で「はなのかんむりという読み物資料を基に話し合いました。
 「親切」について話し合う中で,子ども達はいろいろなことに気づいていきました。
 この気づきを大切にしていきます。。
画像2

みんなで泳いだよ〜7月19日

 2年生は,今日の1・2校時にプールに入りました。
 今朝は,夏とは思えない涼しさでしたが,子ども達はプールで元気よく水しぶきを上げていました。
画像1
画像2
画像3

えにっき〜7月19日

1年1組では,昨日の「えにっき」の続きをかいていました。
文を書き終えた子は,絵を描いていました。
楽しいえにっきになりそうです。
画像1
画像2
画像3

住んでみたいな こんな部屋〜7月19日

5年生が,図工で取り組んだ作品が教室前の廊下に展示されています。
作品を見ると一人ひとりの個性が感じられました。
画像1
画像2
画像3

雲を描こう〜7月19日

 5年2組では,雲を描いていました。
 パレットに白と青の絵の具を出し,まず青の絵の具を水で溶きました。このとき濃い薄いが残るように混ぜ,雲が鉛筆で描かれているのに気にせずに,画用紙の上から横方向に下まで塗っていきました。ある子は,「雲の上から塗っていいのですか。」と戸惑ったように質問していました。担任は「はい,そうですよ。」と返事を返していました。
画像1
画像2
画像3

学習したことを使って2〜7月19日

画像1
画像2
画像3
ドリルの問題を解いた後は自分で丸付けをしています。
こうすることで,自分の理解しきれていないところを知ることができるからです。

学習したことを使って1〜7月19日

これまでに学習したことをいかして,問題にチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3

1年 とばしっこ競争

画像1
画像2
画像3
 生活科では「なつ だいすき」という単元の学習をしています。
 今回は,水を使ってさまざまなあそびをしました。マヨネーズやケチャップの容器を使って,水をとばします。水をとばす力で旗を倒したり,地面に絵を描いたり…。
 「なつ」を感じることのできる活動となりました。

式はどう考えて作ったのかな〜7月18日

 3年生は,算数で「1個25円の卵100個の値段は何円ですか。」という問題を考えていました。式を書くのですが,どう考えてその式にしたのかという説明もノートに書いていました。式の意味を考えることがとても大切です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

教育課程編成の全体構想

学校運営協議会だより

学校評価

暴風警報発令時

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp