京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up35
昨日:56
総数:536834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜
TOP

子ども神輿の巡行

5月13日(日)緑さわやかな五月晴れの日,松尾大社還幸祭に伴い本年も例年のとおり,子ども神輿の巡行を実施しました。6年生の子どもたちが本御輿をかついで先頭を歩き,櫟谷宗像神社を経由して松尾大社へ帰還しました。沿道にはたくさんの人が見物に来られ,写真を撮ったり声援を送ってくださったりしました。
画像1画像2

栄養指導

今年度も菅原千晶栄養教諭に来ていただいて各クラス栄養指導をしていただきます。5月11日(金)は1年1組で五感を使っておいしく食べること,心で感謝して食べることの大切さを教えていただきました。
画像1画像2

演劇鑑賞

5月11日(金)劇団「KIO(キオ)」による『FOXES きつね』という作品の演劇鑑賞をしました。この作品は新見南吉作『狐』『手ぶくろを買いに』『ごんぎつね』の3作品を融合した人形劇です。演じ手は言葉を一切語らず,語り部の声に合わせて人形が動く劇で,せつないストーリーに心が響きました。
画像1画像2

修学旅行(3)

画像1
画像2
5月10(木)野外民族博物館「リトルワールド」でいろいろな国の建物を見学し,世界旅行をした気分を味わいました。修学旅行はいろいろな体験をすることができ,楽しい思い出をたくさん作ることができました。

修学旅行(2)

画像1
画像2
午後から日間賀島に船で渡ってあじの干物作りと地引網体験をしました。夜は新鮮な海の幸がいっぱいの豪華な食事をいただきました。

修学旅行(1)

画像1
画像2
5月9日(水)6年生が修学旅行に行き,名古屋市科学館で不思議な科学の世界を体験しました。

新体力テスト

5月2日(水)5・6年生が体育館で新体力テストに挑戦しました。4つのグループに分かれて上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅跳び・20mシャトルランなどの記録を測定しました。
画像1画像2

5月は憲法月間

5月3日は「憲法記念日」です。憲法については,6年生社会科の学習の中で,憲法の「三つのはしら」は「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」であるということを学習します。また,京都市では,憲法記念日にちなんで5月1日〜5月31日を憲法月間として,憲法に唱われている人権尊重の理念の具現化に向けての取組がなされます。本校でも,毎月10日を「きずなの日」と設定し,さまざまな人権問題について考え,他人の人権を自分のものと同じように大切にしていけるように指導を進めています。5月1日の朝会では,校長先生が「みんなが平和で楽しくすごせる学校にしましょう」という内容のお話をしてくださいました。このお話をもとにして,各学級で自分のクラスにあった人権目標を考え実践していきます。

画像1画像2

1年交通安全指導

4月25日(水)には,西京警察署の交通巡視員さんと,地域の交通安全推進委員会の方々に来ていただき,正しい交通ルールと道の歩き方について学習しました。道路を横断するときには,止まる・前後左右をよく見る等,教えてもらったことを実習で確かめ,安全に対する認識を深めました。

画像1画像2

参観授業6年

4月20日(金)今年度初めての授業参観では,国語の漢詩「春暁」や「春夜」を読んで,昔の人の「春」に対する見方や感じ方を知ったり,自分が春らしいと感じる言葉を探したりしました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp