京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:159
総数:811981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

総合 自然災害に強いまちMATSUO

今日は,ハザードマップで確認した松尾の地域の危険なところを実際に見に行きました。
水害グループ・土砂災害グループにわかれて校区をまわると,実際に急斜面がすぐそこにあったり,川幅を広くして堤防をつくっていたりしていて,危険な箇所や防災のための対策などを発見することができました。
教室に戻ってきてからは,お互いのグループが発見したことや気づいたことを交流しました。
自分たちの地域が災害が起こった時に,どんな行動をすればいいのか,自分たちにはなにができるのかなどを,これから考えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

外国語活動 ハロウィン

アルファベットの学習を進めている子どもたち。今日は友だちがもっているハロウィンのシールが何かをあてるために,「Do you have〜?」の言い方を使って,友だちに質問をしました。
相手の持っているシールをあてると,そのシールをGet!
最後は集まったシールをカードに貼って,すてきなハロウィンカードができあがりました♪
画像1
画像2
画像3

4年生 給食「春巻き」

画像1
画像2
 金曜日の献立は、春巻きでした。とてもおいしくて、子どもたちはとてもうれしそうでした。

4年 学習発表会「京都のみりょくを伝えます〜観光大使にまかせなさい〜」

画像1
画像2
画像3
 学習発表会で総合的な学習の時間で進めてきた「京都のみりょくを伝えます〜観光大使にまかせなさい〜」の発表を行いました。それぞれのグループが調べてきた京都の魅力を、ポスターや紙芝居など、色々な方法で伝えました。
 自分たちで準備してきたことを一生懸命発表し、また一つ成長した姿を見せられていたと思います。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中ありがとうございました。

4年生 学習発表会「京都のみりょくを伝えます〜観光大使にまかせなさい〜」

画像1
画像2
画像3
 GIGA端末の動画で祇園祭を流し、動画から流れるお囃子をBGMにして、祇園祭や五山送り火について発表する子どもたちもいました。どのように活用するか、それぞれの発想が素敵でした。

 交流が終わった後、みんなに進んで感想を発表する子どもの姿も見られました。

4年生 学習発表会「京都のみりょくを伝えます〜観光大使にまかせなさい〜」

画像1
画像2
画像3
 発表する子どもたちは、グループで協力して、元気にいきいきと発表しました。聞き手の子どもたちは、自分と違う内容を調べた子どもたちの話に興味をもって聞いていました。保護者の方々にも聞いてもらうことができ、調べた成果を発揮することができました。

4年 学習発表会「京都のみりょくを伝えます〜観光大使にまかせなさい〜」

画像1
画像2
画像3
 4年生は、京都の魅力について調べたことを、それぞれの方法で伝えました。模造紙にまとめたものをもとにして話したり、ロイロノートを使ったり、動画を使ったり、写真を見せながら話したり、自分に合った方法を使って発表しました。

4年 算数「式と計算の順じょ」

画像1
画像2
 算数の時間では「式と計算の順じょ」の学習を進めています。
 本時では、今まで学習してきたことを生かしながら、正しい順番で計算を行い、説明していく活動を行いました。「計算は左からするから〜」「わり算を先にするから〜」と一つ一つ確認しながら取り組んでいました。

4年生 学習発表会に向けて

画像1
画像2
 発表では、模造紙にまとめたものを基にしたり、画用紙でフリップのようにしたり、ロイロノートを使って写真や言葉を出しながら発表したり、それぞれが、やりやすいように自分に合ったやり方で発表します。本番が楽しみです。

4年生 学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
 4年生は、学習発表会に向けて、準備をどんどんすすめています。発表の練習もしました。京都のよさを、しっかり伝えたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp