京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:101
総数:808062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

3年生 感謝の気持ちをこめて

画像1
画像2
画像3
令和2年もあと少しで終わり,いよいよ新しい年が始まります。その前にこれまで学習する時に自分が使っていた机やいすを,感謝の気持ちをこめてきれいにしました。1月6日から始まる3学期でも,きれいにした机といすで,しっかり勉強したいと思います。

3年生 エンドボール(2)

体育の学習で行っているエンドボールでは,ゲームに慣れて来たのか,ボールを持っている人も持っていない人も,かなり動きが上達してきました。もちろん守っているときの動きも同じように上達しているので,なかなかゴールまでたどり着かず接戦になっていますが,白熱したとても楽しそうな試合になっています。
画像1
画像2

3年生 「畑の学校」inふれあいサロン

画像1
画像2
本来なら畑の学校へ行って自ら収穫する予定でしたが,コロナ対策として,地域の方にお世話になって担任が収穫をし,ふれあいサロンで最後の学習をしました。
収穫した大根の中から,大きなものを選び重さを測ってみると,最高記録3150gの重さの大根が見つかりました。1gの重さの種が,3150倍になりました。他にも一緒に育ててもらっていたたくさんの京野菜の観察もしました。子ども達もそれぞれ収穫した大根を家にもって帰ります。自分たちもお世話をした大根をおいしくいただき,しっかり味わいたいと思います。
お世話になった畑の学校の先生方,本当にありがとうございました。

3年生 松尾芭蕉の気持ちになって

画像1
画像2
書写の学習で,硬筆をしました。今回は松尾芭蕉の俳句を鉛筆を使ってていねいに書いていきました。この俳句はどんな気持ちで詠んだのだろう?遠い昔に思いを馳せました。

3年生 リコーダー上達中!

画像1
画像2
3年生から始まったリコーダーも,練習を重ねるうちに,だんだんと上手になってきています。今日は,「ふじ山」の曲の山をみんなで考えていきました。曲を聴いたり旋律を口ずさみながら,盛り上がるところ,盛り上がりに向けた歌い方などを,考えました。

3年生 ゴムゴムパワー!!パート2

画像1
画像2
図工の学習で,前回の続きをがんばりました。トコトコ動く仕組みがほどけないように気を付けながら,動かしたい周りの部分を完成させていきました。いろいろな生き物や乗り物など,それぞれ楽しいトコトコが見られそうです。

3年生 コンパスを使って

算数の学習で,コンパスを使って道のりの長さを測って比べる学習をしました。測った長さを直線にうつしとったり,付け加えたりして,長さを比べられることを学習しました。
画像1
画像2

3年生 ゴムゴムパワー!!

図工の学習で,使い終わった乾電池とゴムを使って,動くおもちゃ作りをしました。動く仕組みのおもしろさを感じながら,もってきた土台の箱などに組み合わせていきます。とことこと動く仕組みを作るのに苦労しながら,持ってきた材料でどんなものにしていくかイメージをふくらましました。完成まではいきませんでしたが,次回さらに付け足して完成を目指します。
画像1
画像2

3年生 コンパスを使って

画像1
画像2
画像3
算数の学習で,コンパスを使って「円」の学習を進めています。今回は,円の半径について調べていきました。コンパスで円をかくのも,少しずつ慣れて,上手になってきています。

3年生 京都市の町の様子

画像1
画像2
画像3
明治・大正・昭和と,3つの地図を比べながら,町の様子の移り変わりを見つけて発表しました。また,どうしてそんな風に変わっていったのかも予想を立てて考えていきました。自分たちの生まれ育った松尾,そして京都市のことを,どんどん詳しく知りたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp