京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:137
総数:811820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 家庭科「だしの秘密をしらべよう」

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の筏先生による授業でした。

和食に使われている出汁について,調べました。
昆布だし,かつおだし,二つを合わせた出汁と味見をし,
それぞれの違いを体験しました。


出汁は単体では,おいしく感じないが調味料や他のものと
合わせるとそのものを何倍にもおいしく感じる「うま味」が
ある事を知りました。

5年 書写 「希望」

画像1
画像2
画像3
はらいや字の左右のバランスに気を付けて書きました。

5年生 理科「電磁石をつくろう」

画像1
画像2
画像3
理科の授業で電磁石作りにチャレンジしました。

鉄心にコイルを100回ちかく巻きます。
隙間なく,綺麗に巻いていくことに中々苦労していました。

5年 道徳「ブランコ乗りとピエロ」

画像1
画像2
画像3
最近入って来た,スターの空中ブランコ乗りサムと長年サーカスに勤めているピエロ。

価値観の違いかから,ずっと争っていた二人が,最後にどちらもお客さんのことを考えて一生懸命仕事をしていることに気づき,心が通い合う話です。


なかなか難しい教材ですが,子どもたちはたくさん考えて,学びを深めていました。

5年 家庭科「ミシンにトライ」

画像1
画像2
画像3
家庭科の授業は,5年生からはじまります。

今は,ミシンを使う授業です。
ミシンは初めて使います。

練習布を使って,班でこうじゃないか,あーじゃないかと相談しながら,
まずはまっすく縫う練習からしています。


5年 社会科「これからの食糧生産とわたしたち」

画像1
画像2
画像3
5年生の社会科では,水産業や農業,外国との輸出入,食糧自給率など,日本の食糧事情を多角的に学習しています。

スーパーなどで食材を購入するときやニュースで食糧に関する話題が出ていた時になどは,それに関する話をしていただけると,さらに学びが深まると思います。

5年生 家庭科『ゆでる調理をしよう』

画像1
画像2
画像3
5年生は初めての調理実習に挑戦です。

野菜をゆでて、ドレッシングを作って、サラダ作りに挑戦しました。

5年 水の流れるようす

画像1
画像2
画像3
川が流れ、それによる川の水の流れが、河岸をどのように削り、形成していくのかを学んでいます。

重要 5年生 花背山の家 帰校時刻

5年生を乗せたバスは,現在西大路三条を過ぎたところです。
道路が混雑していて,予定より遅れています。
午後4時頃に学校のプール横に到着予定です。
学校に着いた後,解散式をして下校します。


5年生 花背山の家 その41 「帰りのバス」

14時
とうとう花背山の家を出発します。
さようなら花背山の家、スタッフの皆さん。
予定通り15時30分ごろの帰校になりそうです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp